歴史の地

吉川家墓所(きっかわけぼしょ)

※現在立ち入り禁止エリアがございます。下記をご参照ください。 吉川家墓所立ち入り禁止エリア     岩国吉川(きっかわ)家初代広家(ひろいえ)から、6代経永(つねなが)を除く12代 … 続きを読む

宇野千代生家(うのちよせいか)

宇野千代 女流文学者。 明治30(1897)年岩国市生まれ。 昭和22〜23(1947〜1948)年にかけて「中央公論」に発表された「おはん」は、岩国を舞台にした名作で、宇野文学の白眉といわれています … 続きを読む

地底王国美川ムーバレー

タングステン鉱山の跡地が神秘的な地底の王国として生まれ変わりました。 カンテラの明かりに導かれ闇の世界へ足を踏み込むと、そこにはもう古代インカや伝説のムー大陸の世界が広がります。 立ちはだかる兵士の巨 … 続きを読む

錦帯橋フルカラーライトアップ特定色実施について

錦帯橋が艶やかにライトアップ! ライトアップされた幻想的な錦帯橋をご覧いただけます。   【期間】3月中旬~6月1日     8月中旬~1月中旬 【時間】日没 〜 22:00 【場所】錦帯橋 … 続きを読む

吉川史料館(きっかわしりょうかん)

吉川史料館(昌明館) 国宝【太刀 銘為次(狐ヶ崎)】 国指定 重要文化財 書跡【吉川元春筆 太平記】 国指定 重要文化財 書跡【吉川家文書】他 平成7(1995)年11月に開館。 始祖より800年の歴 … 続きを読む

錦帯橋フルカラーライトアップ

錦帯橋が艶やかにライトアップされます。 四季折々のプログラムでライトアップされた錦帯橋の幻想的な景色をお楽しみください。 【期間】 春季:3月中旬から6月1日まで 夏季:8月中旬から1月中旬まで 【時 … 続きを読む

岩国城の「御城印」第2弾ができました!!

全国の城郭で登城記念として人気を集めている「御城印」岩国城で第2弾の販売開始です!! 気になるデザインは 地元書家 岩見屋錦舟先生が岩国城をイメージして揮毫。 岩国城ゆかりの吉川家の家紋「九曜紋」に凹 … 続きを読む

岩国寿司体験

岩国の郷土料理「岩国寿司」。 ミニ木枠を使って一人分の岩国寿司を簡単に楽しみながら作ることができます。 【期間】通年 【時間】11:00~14:30 【料金】2,200円 【セット内容】・岩国寿司・前 … 続きを読む