錦帯橋周辺「花ごよみ」
錦帯橋周辺では、四季を通じていろいろな花が各所で見られます。 花のイラストをクリックして現在の開花情報をご覧ください。 梅 見られる場所 曹洞宗 洞泉寺/紅葉谷公園/吉香公園 現在の開花状況 2月中旬 … 続きを読む
錦帯橋周辺では、四季を通じていろいろな花が各所で見られます。 花のイラストをクリックして現在の開花情報をご覧ください。 梅 見られる場所 曹洞宗 洞泉寺/紅葉谷公園/吉香公園 現在の開花状況 2月中旬 … 続きを読む
ココロと体がほっこり満たされる岩国の魅力スポットをご紹介!
岩国の歴史や文化を味わう旅。いつもと違う岩国がそこにある。 吉川家の御庭焼と篆刻体験7日前要予約 旧岩国藩主吉川家の御用窯を使って、「多田焼」の陶芸体験 手回しろくろを使って、手びねりでお抹茶茶碗を作 … 続きを読む
美しく染まる木々に川のせせらぎ。岩国山間部は豊かな自然に恵まれ、地元産品を使った美味しい食事やお土産にあふれています。 道の駅ピュアラインにしき錦町 ジビエ料理やこんにゃく料理などの郷土料理が評判のレ … 続きを読む
錦帯橋周辺エリアの紅葉は、レンタサイクルやレンタルバイクで巡るのもおすすめです。 宇野千代生家 紅葉と苔のコントラストが美しい日本庭園で、日常を忘れるような静けさに包まれます。 開館時間 10:00~ … 続きを読む
↓気になる施設やお店をクリックすると詳細を見ることができます。 ▼ぎゅっと岩国2022年秋冬号 INDEX▼
カフェがリニューアルしました!錦帯橋ソラカフェ 明るくて広々した店内はそのままに、洋食から和食の豊富なメニューに加えて、 パティシエによる本格スイーツまで。空港でランチやカフェを気軽に楽しんでみません … 続きを読む
雙津峡温泉 SOZU温泉 2022年春、SOZU温泉としてリニューアルしました。 100%源泉かけ流し。天然ラドン温泉のお湯でじんわりと温まります。SOZU温泉オリジナルメニューのお食事も絶品です。 … 続きを読む
↓気になる施設やお店をクリックすると詳細を見ることができます。 ▼ぎゅっと岩国2022年春夏号 INDEX▼
錦帯橋桜のトンネル 錦帯橋を渡って下流側に進むと、土手沿いに桜のトンネルが現れます。頭上まで桜の花びらで覆われた桜並木をのんびりと散策してください。 桜の見頃時期 3月下旬〜4月上旬 問 (一社)岩国 … 続きを読む
神社やお寺で拝受する「御朱印」は、参拝した証としていただく神仏とのご縁の記録。これと同じく日本100名城の岩国城には「御城印」、名勝・錦帯橋には「御橋印」があります。ご縁の証にぜひそうぞ。 岩国市観光 … 続きを読む
多彩な岩国をまるごと楽しめるおすすめスポットをご紹介
錦帯橋周辺の花々
錦帯橋周辺、観桜時の交通規制はこちらからご確認ください。 【錦帯橋周辺】観桜時交通規制について
平成5(1993)年に開場したプロ野球・広島東洋カープ二軍(ファーム)の本拠地球場及び練習施設です。温暖な気候で四方を山々に囲まれる、恵まれた自然環境の中にあります。場内には、広島県の県木花「イロハモ … 続きを読む
吉香公園前の山麓駅から、標高約200メートルの城山の尾根の山頂駅までを約3分で結びます。 吉香公園、錦川と錦帯橋、旧城下町から、遠くは岩国錦帯橋空港、瀬戸内海の島々までの眺望が楽しめます … 続きを読む
↓気になる施設やお店をクリックすると詳細を見ることができます。 ▼ぎゅっと岩国2021年秋冬号 INDEX▼
とっておきの岩国を探して心きらめく思い出づくり
岩国れんこん 有限会社池本食品 岩国蓮根麺580円 FAM’Sキッチンいわくに 橋の駅 錦帯橋展望市場 国産小麦粉に岩国れんこん粉を練りこんだ、風味豊かな麺。もちもちコシのある食感が楽しめ … 続きを読む
イワクニクエストⅡ 岩国市リアル謎解きゲーム イワクニクエストⅡ 令和3年8月1日から令和4年1月31日まで、岩国市で謎を解きながら散策する謎解きゲームが開催されます。 今年は錦帯橋周辺コースと岩国市 … 続きを読む