
春の訪れを教えてくれるさまざまなお花たち。岩国にもいろんな花が咲き誇ります!
さぁ、散歩に出かけて心も体もリフレッシュ!


隣接する吉香公園と合わせると約1,500本の桜が一帯に咲き誇ります。
あたたかな日差しの中、ゆったりと散歩するのもおすすめです。
さくらのライトアップ
夜桜と錦帯橋のコラボで、幻想的な世界が広がります!

- 期間
- 開花宣言日~4月21日(日)
- 実施時間
- 日没~21:00
- 場所
- 錦帯橋横山側上流(岩国城のある方側)
さくら舟
桜に彩られる錦帯橋と清流錦川。一年のうちで最も華やぐ季節です。
そんな景色の中、ゆったりと水上散歩はいかがですか?

- 期間
- 3月16日(日)~5月25日(日)
- 場所
- 春遊覧船乗り場
- 運航日
- 運航期間の土・日・祝・観桜期の平日
- 運航時間
- 11:00~17:00(最終運航16:30)
※観桜期は運航時間を延長する場合があります。
- 乗船料
- 約20分間
大人(中学生以上)1,000円
子ども(3歳~小学生)500円
- お問合せ
- (一社)岩国市観光協会 鵜飼事務所 ☎0827-28-2877
- LINK
- さくら舟

明神原なごみ広場

周辺スポットも含めて約3,000本の桜が咲きます。川沿いに咲く桜と菜の花のコントラストも必見!
ドライブに最適のコースです。
- お問合せ
- 岩国市美和総合支所地域振興課 ☎0827-96-1111
錦帯橋⇒約30分

とことこトレイン 桜のトンネル

錦町駅から雙津峡温泉駅までの6kmを走るトロッコ遊覧車。
桜と新緑に包まれる癒しの時間。途中の「きらら夢トンネル」は幻想的な世界を楽しめます。
- 住所
- 岩国市錦町広瀬
- 運行
- 3月下旬~11月下旬(土・日・祝)
※春・夏休みは毎日運行
- 料金
- 【片道】大人1,000円、子ども500円
- お問合せ
- 錦川鉄道株式会社 ☎0827-72-2002
- LINK
- とことこトレイン

島田川沿いの桜

玖珂町の桜つづみ公園周辺や周東町の天神橋付近の島田川沿いは桜の名所です。
遊歩道には、200本の桜並木が続き、春の散歩にぴったりです。
- お問合せ
- 周東町観光協会 ☎0827-84-0183
錦帯橋⇒約30分


錦帯橋周辺は花の見所がたくさん。のんびりと花の散策はいかがですか?

■梅/2月中旬〜3月上旬

■桜/3月下旬〜4月上旬

■藤の花/4月下旬〜5月上旬

■つつじ/4月下旬〜5月上旬

■花菖蒲/6月上旬〜中旬

■あじさい/6月上旬〜下旬
※天候により花の見頃が前後する場合があります。
ハスの花(尾津町) 錦帯橋⇒約30分

岩国市尾津町には、広大なハス田( レンコン畑)があります。
盛夏には濃い緑色の葉と可憐な白やピンクの花で彩られます。
花は例年7月末ころから咲き始め、一番の見頃は8月上旬です。
MAP