現在の観光の動向を把握していただくことを目的に、岩国市内の主要観光施設の速報値を3ヶ月に1回公表いたします。
今後の観光事業展開等の参考にしてください。
【主要観光施設】
錦帯橋、岩国城ロープウエー、岩国城、岩国シロヘビの館、地底王国美川ムーバレー、
潮風公園みなとオアシスゆう、道の駅ピュアラインにしき、レイクプラザやさか
錦帯橋が艶やかにライトアップされます。 四季折々のプログラムでライトアップされた錦帯橋の幻想的な景色をお楽しみください。 【期間】 春季:3月下旬から6月1日まで 夏季:8月上旬から1月中旬まで 雨天 … 続きを読む
錦帯橋が艶やかにライトアップ! 四季折々のプログラムでライトアップされた幻想的な錦帯橋をご覧いただけます。 【ライトアッププログラムについて詳しくはコチラへ】 https://kankou.iwaku … 続きを読む
今後、雨量が増加し、錦川の増水の可能性が高まることから、ライトアップ機器の水没・流出等を回避するため、6月1日まで実施を予定していました錦帯橋フルカラーライトアップにつきましては、明日(5月30日)か … 続きを読む
増水により閉鎖しておりました錦帯橋下河原駐車場を、 本日5月8日(月)10:00から再開いたしますのでお知らせいたします。 ご迷惑をおかけいたしました。 【お問い合わせ】 一般社団法人 岩国市観光協会 … 続きを読む
ご好評につき、レンタサイクルのご利用料金半額キャンペーンの開催期間を延長致します! キャンペーン期間:2023年4月1日(土)~4月30日(日) 貸出時間:10時00分~17時00分まで 詳しくはこち … 続きを読む
吉香茶室で行われているお茶会のご案内です。 吉香公園の四季を感じながら、日本の伝統文化に触れてみませんか? 初めての方、観光客の方もお気軽にお越しくださいね。 【参加料】 お一人様:700円(お茶・和 … 続きを読む
現在の観光の動向を把握していただくことを目的に、岩国市内の主要観光施設の速報値を3ヶ月に1回公表いたします。
今後の観光事業展開等の参考にしてください。
【主要観光施設】
錦帯橋、岩国城ロープウエー、岩国城、岩国シロヘビの館、地底王国美川ムーバレー、
潮風公園みなとオアシスゆう、道の駅ピュアラインにしき、レイクプラザやさか
岩国観光クーポン券の配布は、終了いたしました。 ご利用いただきありがとうございました。
令和4年11月1日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで下記のとおり温泉営業時間を変更します。 記 温泉営業時間 午前11時から午後6時まで(最終受付午後5時まで) … 続きを読む
現在の観光の動向を把握していただくことを目的に、岩国市内の主要観光施設の速報値を3ヶ月に1回公表いたします。
今後の観光事業展開等の参考にしてください。
【主要観光施設】
錦帯橋、岩国城ロープウエー、岩国城、岩国シロヘビの館、地底王国美川ムーバレー、
潮風公園みなとオアシスゆう、道の駅ピュアラインにしき、レイクプラザやさか
現在の観光の動向を把握していただくことを目的に、岩国市内の主要観光施設の速報値を3ヶ月に1回公表いたします。
今後の観光事業展開等の参考にしてください。
【主要観光施設】
錦帯橋、岩国城ロープウエー、岩国城、岩国シロヘビの館、地底王国美川ムーバレー、
潮風公園みなとオアシスゆう、道の駅ピュアラインにしき、レイクプラザやさか
現在の観光の動向を把握していただくことを目的に、岩国市内の主要観光施設の速報値を3ヶ月に1回公表いたします。
今後の観光事業展開等の参考にしてください。
【主要観光施設】
錦帯橋、岩国城ロープウエー、岩国城、岩国シロヘビの館、地底王国美川ムーバレー、
潮風公園みなとオアシスゆう、道の駅ピュアラインにしき、レイクプラザやさか
全国の城郭で登城記念として人気を集めている「御城印」岩国城で第2弾の販売開始です!! 気になるデザインは 地元書家 岩見屋錦舟先生が岩国城をイメージして揮毫。 岩国城ゆかりの吉川家の家紋「九曜紋」に凹 … 続きを読む
錦帯橋周辺河川敷では、錦帯橋の保存とご来場いただいた皆様に四季折々の美しい景観を 楽しんでいただくためにバーベキュー禁止エリアを設定しています。 錦帯橋周辺でバーベキューを楽しまれる方はこのエリア以外 … 続きを読む
江戸時代、日本の東と西をつないだ「西国街道(さいごくかいどう)」。 その宿場町のひとつ、岩国市周東町と玖珂町でリアル謎解きゲームを実施中です! 謎解きゲームに参加するには、謎札やヒントがセットになった … 続きを読む
錦帯橋は大正11年(1922年)3月8日に日本で初めて国の名勝に指定され、令和4年(2022年)3月8日をもちまして100周年を迎えます。 これを記念しまして「本家 松がね」では、御橋印(ごきょういん … 続きを読む
江戸時代に岩国を治めた吉川氏の歴代の祖霊を祀る神社です。現社殿は、享保18年(1728)に当横山地区の白山比咩神社内に造営され、明治18年(1885)に現在地に移築されたものです。 春は周辺をサクラや … 続きを読む
岩国にゆかりのある、篆刻体験(てんこくたいけん)、吉川史料館の学芸員解説、陶芸体験(多田焼)によって、岩国の歴史を体感していただける体験です。 【開催期間】毎年3月~11月 【日時】第4土曜日 (所要 … 続きを読む
岩国市周東森林体験交流施設『丸太村』では、木工制作体験ができます。 丸椅子や縁台、花台などを地元産間伐材で制作します。 子供向けのメニューはパズル、ビー玉ゲーム、ペン立てなど、様々な制作体験ができます … 続きを読む
岩国の郷土料理「岩国寿司」。 ミニ木枠を使って一人分の岩国寿司を簡単に楽しみながら作ることができます。 【期間】通年 【時間】11:00~14:30 【料金】2.200円 【セット内容】 岩国寿司・前 … 続きを読む