道の駅・ピュアラインにしき
錦川の上流、寂地川を源流とする宇佐川と国道187号線(通称ピュアライン)沿いにあり、買い物と食事が楽しめます。 錦川は中国地方有数の清流として知られています。レストランでは鮎料理やこんにゃく、わさび漬 … 続きを読む
錦川の上流、寂地川を源流とする宇佐川と国道187号線(通称ピュアライン)沿いにあり、買い物と食事が楽しめます。 錦川は中国地方有数の清流として知られています。レストランでは鮎料理やこんにゃく、わさび漬 … 続きを読む
昭和60(1985)年に環境庁(現在の環境省)の名水百選に選ばれたこの桜井戸は、昔から地区の重要な水源として、どんな干ばつにも枯渇することなくその上質な水を住民や瀬戸内を往来する船舶に提供してきました … 続きを読む
室の木の篤農・村本三五郎が、岡山から備中種を持ち帰り、これを門前の石代に植えたのが始まりで、それから広がり門前バスと言いました。 文化8(1811)年には藩営として始まりました。一般のレンコンは穴が8 … 続きを読む
山口県東部、標高540メートルの銭壷山頂上の瀬戸内海国立公園の美しい景色を眼 下に臨む絶景の宿泊施設です。 野鳥観察やクラフト体験など、自然体験メニューもいっぱい用意しています! 夜は満点の星空を喧騒 … 続きを読む
自然ふれあい・展望広場・眺望・多目的広場・湖親水の5つのゾーンから形成され、静かな湖水面が全面に広がる展望広場や親水テラスなどピクニックや憩いの場として親しまれています。 また、最長2キロメートルの直 … 続きを読む
標高約900メートルの場所にあるアウトドア施設です。 澄み切った空気の中、のどかな牧歌的風景が広がり、美しいひとときを満喫できます。 360度の大パノラマが広がり、きらめく瀬戸内海も見渡せるなど、抜群 … 続きを読む
鹿落ちの滝(しかおちのたき)や赤滝(あかだき)、姫岩(ひめいわ)などの渓谷美と、紅葉の素晴らしさで訪れる人々を魅了する木谷峡。「もみじ峡」とも呼ばれています。 平家ケ岳から流れ下る木谷川にあり、平家の … 続きを読む
国道188号線沿いにある潮風公園みなとオアシスゆうは、延長450メートルのビーチをはじめ、健康遊歩道、イベントスペース、ふれあい交流・体験型学習施設などを設備した総合交流ターミナルです。地域交流や憩い … 続きを読む
巌流島の決闘で敗れた剣豪・佐々木小次郎は、吉川英治の小説「宮本武蔵」のなかで「祖先以来、岩国の住、姓は佐々木といい、名を小次郎と親からもらい、また 剣名を”巌流”とも呼ぶ人間は、かくいう私であるが・・ … 続きを読む
吉香花菖蒲園 吉香公園の内堀を菖蒲園にしたもので、6月初旬から中旬にかけて2ヶ所の花菖蒲園で、140種類、11万本の花菖蒲が咲き誇ります。 城山花菖蒲園 吉香神社境内の北には、八つの橋から間近に花を見 … 続きを読む
紅葉谷公園は、江戸時代からあったいくつかの寺院跡地を公園化したものです。 昔はこの辺りは「寺谷」と呼ばれ、多くの寺院が集まっていました。現在も「永興寺」「洞泉寺」の2つの寺が残ります。 … 続きを読む
錦川清流線(にしきがわせいりゅうせん)は、岩国市の川西駅から同市の錦町駅に至る、全長32.7キロメートルの錦川鉄道の鉄道路線です。 錦川清流線は、昭和62(1987)年7月25日に旧国鉄 … 続きを読む
錦帯橋周辺は紅葉の美しいところ。紅葉谷公園はもちろん、城山も色づきます。 澄み切った青空の下、屋形舟に揺られて眺める彩りの川面と錦帯橋。 そんな水上散策に出かけてみませんか? 詳しくは錦帯橋う飼WEB … 続きを読む
桜の咲き誇る時期は、一年のうちで最も錦帯橋が華やぐ季節。 うららかな陽差しのなか、錦川の流れに身をゆだねてはいかがでしょう。 桜に彩られた河畔と錦帯橋をご堪能いただけます。 詳しくは錦帯橋う飼WEBサ … 続きを読む
夏の風物詩「錦帯橋の鵜飼」は、日本三名橋の一つ「錦帯橋」を背景に清流錦川で行われます。 その起源は古く、いまから約380年前といわれています。 長い歴史の中で一時中断していましたが、昭和27(1952 … 続きを読む
吉香公園 江戸時代に岩国を治めた吉川家の居館や家臣の屋敷跡地に造られた大公園。日本の歴史公園100選に選ばれました。 中央の大噴水の放水時は、水が大きくアーチ状を連ねて虹をかけることも。 公園内は芝生 … 続きを読む
菜の花(ナノハナ) 3月中旬〜4月上旬 ・錦帯橋周辺 ・南河内駅周辺 錦帯橋を流れる錦川の支流にある南河内地区。約1ヘクタールもひろがる黄色の花畑は見事です。 小葉の三葉躑躅(コバノミツバツツジ) … 続きを読む