昌明館(しょうめいかん) 寛政5(1793)年6月に岩国7代領主吉川経倫(きっかわつねとも)の隠居所として建造。 廃藩置県の際、岩国県庁が置かれ、岩国の政治の拠点となりました。 現在は、18世紀末頃の建築様式を留めた長屋二棟門一棟が残され、市指定の有形文化財となっています。 【所在地】〒741-0081 山口県岩国市横山2丁目7-3 関連スポット・トピックス Spot of relation吉川経家弔魂碑サイクリングツアー体験 らかん高原スカイパーク・オートキャンプ場ぎゅっと岩国【2022-春夏号】絶景5選ぎゅっと岩国【2021-秋冬号】森林体験交流施設「丸太村」で楽しむ「旅色」に掲載されました!玖珂総合公園