通化寺(つうけいじ) 慶応元(1865)年より、幕府軍による征長に備え、東境の守りの要として遊撃隊の本陣がおかれました。 境内には、高杉晋作遊撃隊激励の詩の石碑などがあります。 また、庭は雪舟作と伝えられます。 【所在地】〒742-0413 山口県岩国市周東町上久原1957 関連スポット・トピックス Spot of relationぎゅっと岩国【2021-春夏号】いわくにの涼を求めて本家 松がね(ぎゅっと岩国2017秋・冬号)岩国キャラクター図鑑山口県由宇青少年自然の家(ふれあいパーク)らかん高原スカイパーク杉民治(すぎみんじ)が整備した水路