ぎゅっと岩国【2021-秋冬号】岩国市リアル謎解きゲーム
イワクニクエストⅡ 岩国市リアル謎解きゲーム イワクニクエストⅡ 令和3年8月1日から令和4年1月31日まで、岩国市で謎を解きながら散策する謎解きゲームが開催されます。 今年は錦帯橋周辺コースと岩国市 … 続きを読む
イワクニクエストⅡ 岩国市リアル謎解きゲーム イワクニクエストⅡ 令和3年8月1日から令和4年1月31日まで、岩国市で謎を解きながら散策する謎解きゲームが開催されます。 今年は錦帯橋周辺コースと岩国市 … 続きを読む
木工体験 材料や道具は揃っているので、気軽にオリジナル木工製品が作れます。丁寧に指導してもらえるので、初めてでも安心です♪ 施設利用料 大人 半日400円・1日800円こども 半日200円・1日400 … 続きを読む
紅葉谷公園 錦帯橋から近く、吉香公園を通って、歩いて行ける紅葉スポットです。その名の通りもみじが多く、紅葉の人気スポットです。周辺にある寺院の白壁がさらに紅葉を引き立てます。 住所 岩国市横山1丁目1 … 続きを読む
吉川家の御庭焼と篆刻体験 岩国藩主吉川家 御用窯「多田焼」の陶芸体験 岩国藩主吉川家の御用窯「多田焼」の抹茶茶碗を、手回しろくろを使い、手びねりで作ります。お茶碗に押す落款印として篆刻印も作ります。途 … 続きを読む
山口県由宇青少年自然の家「ふれあいパーク」 ふれあいパークキャンプ場は標高540mの銭壺山(ぜにつぼやま)山頂にあります。瀬戸内海の美しい景色を眺めながらキャンプを楽しめます。 その他、陶芸やガラス工 … 続きを読む
↓気になる施設やお店をクリックすると詳細を見ることができます。 ▼ぎゅっと岩国2020年春夏号 INDEX▼
アートの郷 陶芸 薪窯研究所 歴史ある山間の寺「通化寺」境内で気楽に体験。 自分の作りたいものを作れる陶芸体験。「月会員」として教室に通うこともできます。 場所 岩国市周東町上久原西1962 錦帯橋 … 続きを読む
春の遊覧船 さくら舟 期間 3月20日(土)~5月31日(月) 運航時間 11:00~17:00 ※最終運航16:30 場所 春・秋遊覧船乗り場 乗船料 1時間あたり ・大人(中学生以上)1,200円 … 続きを読む
錦帯橋周辺の花々 季節によって様々な花が咲き誇ります。 夜には錦帯橋そばの桜が期間限定でライトアップされます。 桜の見頃時期 3月20日~4月18日 問合 (一社)岩国市観光協会 TEL/0827-4 … 続きを読む
潮風公園 みなとオアシスゆう(カープビーチ・ミクロ生物館) 瀬戸の穏やかな海と綺麗な砂浜が魅力です。 由宇町にはカープの2軍本拠地があることから、カープビーチと名付けられた海水浴場があります。施設には … 続きを読む
岩国の地酒にあう「おつまみ」を岩国の特産品を使って作ったお土産統一ブランドです。お酒だけでなく、おやつやごはんのお供にも最適♪ ※取扱店舗はページ下部をご覧ください。店舗により取扱商品が異なります。詳 … 続きを読む
色鮮やかな岩国をめいっぱい楽しむとっておきのスポットをご紹介
↓気になる施設やお店をクリックすると詳細を見ることができます。 ▼ぎゅっと岩国2020年秋冬号 INDEX▼
FAM’Sキッチンいわくに JA山口東の直営店で、地元農産物や、加工品、特産品などが買える人気スポット。お弁当やお菓子、お惣菜もオススメです! 住所 岩国市多田97-2 錦帯橋 ⇒ 約10 … 続きを読む
宇野千代生家 宇野千代が愛した庭園は幻想的。もみじと苔とコントラストが魅力。日常では味わえない静寂を。 場所 岩国市川西2-9-35 錦帯橋 ⇒ 約20分 営業時間 10:00~16:00 料金 31 … 続きを読む
秋の遊覧船 『もみじ舟』 色づく秋景色の中、船上からゆったりと眺める錦帯橋は格別です。 期間 9月11日(金)~11月30日(月) 時間 11:00~14:00の間 場所 岩国市横山(錦帯橋上流) 料 … 続きを読む
移りゆく季節にぴったりなおでかけスポットをご紹介
FAM’Sキッチンいわくに 特産品やおみやげが一堂に集まる いわくに最大級のマーケット JA山口東の直営店。 岩国の農産物だけでなく、地域の加工品、特産品などを販売。 お弁当やお菓子、お惣 … 続きを読む
Vegetrip ベジトリップ サラダランチ(サラダ、バケット、スープ)/800円(税別) フォトジェニックな空間で美と健康に☆ 地元の老舗青果店が運営する話題のジューススタンド。 野菜や果物のおいし … 続きを読む
春の遊覧船 さくら舟 期間 3月20日~5月31日 運航日 土・日・祝(観桜期は毎日) 時間 11:00〜17:00 (観桜期は運航時間を延長する場合があります) 料金 ミニ遊覧(20分乗合)大人50 … 続きを読む