
イワクニクエストⅡ
岩国市リアル謎解きゲーム イワクニクエストⅡ
令和3年8月1日から令和4年1月31日まで、岩国市で謎を解きながら散策する謎解きゲームが開催されます。
今年は錦帯橋周辺コースと岩国市広域コースの2種類を実施。
参加台紙を持ってスタートすれば、どなたでも参加可能です!
謎の答えを書いて応募箱に入れていただければ、岩国のおみやげが当たる可能性が!
みなさんのご参加をお待ちしています!
今年は錦帯橋周辺コースと岩国市広域コースの2種類を実施。
参加台紙を持ってスタートすれば、どなたでも参加可能です!
謎の答えを書いて応募箱に入れていただければ、岩国のおみやげが当たる可能性が!
みなさんのご参加をお待ちしています!
歩いて楽しむ『錦帯橋周辺コース』
【参加方法】
①まずは参加台紙をゲットしよう。
参加台紙は、錦帯橋周辺の主な観光施設、岩国市内図書館、錦帯橋の料金所、観光案内所、駅、バスセンター、観光協会、岩国市広域コースに関係する施設(明神原なごみ広場を除く)などで配布しています。②参加台紙と鉛筆を持って謎を解き進め、宝のある最終地点を目指しましょう。
それぞれの謎を解き進めると集まる文字は、一文字ももらさずメモしよう!すべての文字を集めて並べ替えると、最後に宝の番人に報告する呪文となりますよ。
全ての謎を解いて呪文のこたえがわかれば、抽選で20名様に岩国のおみやげが当たります 。詳細はこちら⇒リアル謎解きゲーム 『イワクニクエストⅡ』
①まずは参加台紙をゲットしよう。
参加台紙は、錦帯橋周辺の主な観光施設、岩国市内図書館、錦帯橋の料金所、観光案内所、駅、バスセンター、観光協会、岩国市広域コースに関係する施設(明神原なごみ広場を除く)などで配布しています。②参加台紙と鉛筆を持って謎を解き進め、宝のある最終地点を目指しましょう。
それぞれの謎を解き進めると集まる文字は、一文字ももらさずメモしよう!すべての文字を集めて並べ替えると、最後に宝の番人に報告する呪文となりますよ。
全ての謎を解いて呪文のこたえがわかれば、抽選で20名様に岩国のおみやげが当たります 。詳細はこちら⇒リアル謎解きゲーム 『イワクニクエストⅡ』
※参加費は無料ですが、錦帯橋を渡る際は入橋料が必要となります。(大人310円・小学生150円)
ドライブを楽しむ『岩国市広域コース』
【参加方法】
①まずは参加台紙をゲットしよう。
参加台紙は、岩国市広域コースに関係する施設(明神原なごみ広場を除く)、錦帯橋周辺の主な観光施設、岩国市内図書館、錦帯橋の料金所、観光案内所、駅、バスセンター、観光協会などで配布しています。②参加台紙と鉛筆をもって各地域に隠されている宝をさがしましょう。
宝のヒントは参加台紙に書いてある手がかりから導けます。
挑戦するエリアは 錦町エリア、美和町エリア、由宇町エリア、玖珂町・周東町エリアの4エリア
1つのエリアのみでも4つすべてのエリアでも楽しめます。各エリアにつき5名様に3,000円相当のおみやげがご応募された中から抽選であたります。
4エリアの宝のキーワードを見つけて、最後の謎を解いた方にはさらに抽選で5名の方に4,000円相当の高森牛が当たります。
①まずは参加台紙をゲットしよう。
参加台紙は、岩国市広域コースに関係する施設(明神原なごみ広場を除く)、錦帯橋周辺の主な観光施設、岩国市内図書館、錦帯橋の料金所、観光案内所、駅、バスセンター、観光協会などで配布しています。②参加台紙と鉛筆をもって各地域に隠されている宝をさがしましょう。
宝のヒントは参加台紙に書いてある手がかりから導けます。
挑戦するエリアは 錦町エリア、美和町エリア、由宇町エリア、玖珂町・周東町エリアの4エリア
1つのエリアのみでも4つすべてのエリアでも楽しめます。各エリアにつき5名様に3,000円相当のおみやげがご応募された中から抽選であたります。
4エリアの宝のキーワードを見つけて、最後の謎を解いた方にはさらに抽選で5名の方に4,000円相当の高森牛が当たります。
詳細はこちら⇒リアル謎解きゲーム 『イワクニクエストⅡ』
※各エリアへの交通費は自己負担となります。
広域コースで巡る場所

道の駅ピュアラインにしき
- 場所
- 岩国市錦町府谷117
- 営業時間
- 9:00~18:00
レストラン11:00~15:30(L.O)
- 休業日
- 物産販売所:年中無休
レストラン・外売店:毎週火曜
(祝日の場合は翌日が定休日)
- LINK
- 道の駅ピュアラインにしき
- お問合せ
- 0827-71-0011
錦帯橋⇒約50分

明神原なごみ広場

レイクプラザやさか

潮風公園 みなとオアシスゆう
- 場所
- 岩国市由宇町8500-6
- 営業時間
- 9:30~18:00(3月~10月)
9:30~17:00(11月~2月)
- 休業日
- 火曜・1月1日~4日
- LINK
- 潮風公園 みなとオアシスゆう
- お問合せ
- 0827-62-0155
錦帯橋⇒約30分

玖珂総合公園
上記以外の巡る場所はこちら
- 森林体験交流施設 丸太村
- 錦町駅



リアル謎解きゲーム「西国謎街道~岩国篇~」
ゲームキットを“無料”で配布中!!
江戸時代、日本の東と西をつないだ「西国街道(さいごくかいどう)」。
その宿場町のひとつ、岩国市周東町と玖珂町でリアル謎解きゲームを実施しています♪
スポットにまつわる歴史や豆知識を学びながら謎解きゲームをお楽しみいただけます。
江戸時代、日本の東と西をつないだ「西国街道(さいごくかいどう)」。
その宿場町のひとつ、岩国市周東町と玖珂町でリアル謎解きゲームを実施しています♪
スポットにまつわる歴史や豆知識を学びながら謎解きゲームをお楽しみいただけます。
- ゲームキット配布場所
- 周東町観光協会(山口県岩国市周東下久原1568-2)
平日8:30~17:15※土・日・祝日は、森林体験交流施設 丸太村
9:00~17:00、9月は土・日曜のみ
- 配布数
- 300セット(先着配布。なくなり次第終了)
- 料金
- 無料
- LINK
- 西国謎街道~岩国篇~
- お問合せ
- 周東町観光協会 0827-84-0183