岩屋観音 古生層の石灰岩からなる洞窟の中に浮かぶ観音像です。 弘法大師(空海)が古木で刻んだといわれる木仏に鍾乳石の水滴がしたたり落ち、現在は石仏と化した大変珍しい仏像が安置されています。 昭和9(1934)年に、国の天然記念物に指定されています。 【所在地】〒740-0505 山口県岩国市美川町根笠岩屋 関連スポット・トピックス Spot of relation玖珂縮ぎゅっと岩国【2021-秋冬号】とっておきの岩国を探して心きらめく思い出づくり錦帯橋周辺河川敷のバーベキュー禁止エリアについてぎゅっと岩国【2024春夏号】家族とお出かけ 自然で遊ぼう!芥川龍之介父子の碑SOZU温泉(旧雙津峡温泉 憩の家)