



4柏原美術館
甲冑や兜など展示多数。全国でも数少ない古武具の展示館です。
刀剣 国宝「稲葉江」公開
2025年10月10日(金)~11月24日(月)
大人/¥800、高・大学生/¥500 小・中学生/¥200
火曜休館
LINK:柏原美術館

5岩国シロヘビの館
全身が白く、目はルビー色をした神秘的なシロヘビを展示。金運がアップするといわれるシロヘビグッズはお土産に人気です。
岩国のシロヘビは国の天然記念物に指定されています。
高校生以上/¥200 小・中学生/¥100
LINK:岩国シロヘビの館




9吉川広家公像
令和7(2025)年は、岩国初代藩主 吉川広家公 没後400年の節目の年です。
関ヶ原の戦い後岩国に移り、開発に力を注ぎました。
その功績は多大なものがあり、現在の岩国市の基礎を築きました。
LINK:吉川広家公像


11岩国徴古館
藩政時代の古文書や錦帯橋の資料などを展示しています。
年間約6回開催される企画展では、趣向を凝らした展示で歴史について楽しく学ぶことができます。
月曜休館・入場無料
LINK:岩国徴古館


13秋の遊覧船「もみじ舟」
吉川家に代々伝わる歴史資料、国指定重要文化財を含む美術工芸品を展示しています。
大人/¥700 高・大学生/¥500 小・中学生/¥300
水曜休館
LINK:秋の遊覧船「もみじ舟」
▼岩国錦帯橋周辺観光Map INDEX▼