JR岩国駅から、錦町駅間約38.3kmを清流錦川に沿って約70分で結ぶローカル鉄道「錦川清流線」。
沿線を彩る花々をめぐりながらゆったり鉄道旅はいかがですか?
春から夏にかけて見頃を迎える花の名所をご紹介します。
錦川清流線 各駅紹介
※清流みはらし駅はイベント列車のみ停車
●運賃/岩国駅(JR西日本)→ 錦町駅:片道1,150円
●問/錦川鉄道株式会社 TEL:0827-72-2002
●URL/http://nishikigawa.com/
錦帯橋周辺
川西駅から徒歩約20分
季節によって様々な花が咲き誇ります。
※下記の花は吉香公園周辺で見ることができます。
梅2月中旬~3月下旬
牡丹4月中旬〜5月上旬
藤4月下旬〜5月上旬
ツツジ5月上旬〜中旬
花菖蒲6月上旬〜中旬
紫陽花6月中旬〜7月上旬
春の遊覧船【さくら舟】
川西駅から徒歩約20分
●運航日/土・日・祝(観桜期は毎日)
●時間/11:00〜17:00(観桜期は運航時間を延長する場合があります)
●料金/ミニ遊覧(20分乗合):大人500円、小学生300円
●問/(一社)岩国市観光協会 鵜飼事務所 TEL:0827-28-2877
●URL/http://ukai.iwakuni-city.net/
※貸切遊覧(1時間〜)8人以上から予約可
※錦川増水及び荒天時には運休となる場合あり
宇野千代生家
川西駅から徒歩約5分
日本庭園の桜や新緑が美しく、心休まる空間です。
●見頃時期/4月上旬
岩国市川西2-9-35
●営/10:00〜16:00
●休/火曜・年末年始
●料金/大人300円、小・中学生100円
●問/TEL:0827-43-1693
南河内駅(みなみごうち)
南河内駅から徒歩約1分
桜と菜の花のコラボレーションが楽しめます。
岩国市角
●問/岩国市観光振興課 TEL:0827-29-5116
北河内駅(きたごうち)
北河内駅から徒歩約5分
ニリンソウ(二輪草)
駅から群生地までは看板があり、遊歩道から見ることができます。
岩国市天尾
●問/岩国市観光振興課 TEL:0827-29-5116
清流みはらし駅
清流みはらし駅
「南桑駅」と「根笠駅」の間に新駅登場!
イベント列車にご乗車された方のみ降りることのできる駅。
「錦川みはらしの滝」も見ることができます。
●問/錦川鉄道株式会社 TEL:0827-72-2002
根笠亀山公園
根笠駅からバスで約4分
約500本のツツジが紫色に染まります。
周囲の桜と見頃が重なるとより一層美しく彩ります。
岩国市美川町
●問/岩国市美川支所地域振興課 TEL:0827-76-0329
とことこトレイン
錦町駅
錦町駅から約40分かけてゆったり走る遊覧車で自然の景色を堪能してください。
岩国市錦町広瀬
●運行/3月下旬〜11月下旬(土・日・祝)
※春、夏休みは毎日運行
●料金/[片道]大人650円、こども300円
●問/錦川鉄道株式会社 TEL:0827-72-2002
●URL/http://nishikigawa.com/tokotoko-train/
弥栄湖周辺の桜
美和町の弥栄湖周辺には約3,000本の桜が咲きます。
近くの「レイクプラザやさか」ではお食事の他、特産品「岸根栗」のお菓子が買え、カフェでのんびり過ごすこともできます。
●見頃時期/3月下旬〜4月上旬
●問/岩国市美和町総合支所地域振興課 TEL:0827-96-1111
●錦帯橋から車で約30分
※ご紹介したスポットは、天候により花の見頃が前後する場合があります。また、開花状況が写真と異なる場合もございます。予めご了承ください。
●桜の見頃時期/3月下旬〜4月上旬
●問/(一社)岩国市観光協会 TEL:0827-41-2037