福城寺(ふくじょうじ) 第二次長州出兵の際、藩主夫人や古文書類の避難場所となりました。 吉川経幹は征長軍を岩国城下で迎え撃つ覚悟であったと言われ、夫人や古文書類を南河内にある福城寺に避難させていることからも経幹の覚悟がうかがえます。 【所在地】〒740-0323 山口県岩国市大山279 【TEL】0827-47-2273 関連スポット・トピックス Spot of relation篆刻体験レポート木谷峡(きだにきょう)錦帯橋の桜が開花しました!【重要】4月14日(月)岩国城ロープウエー終日運休のお知らせとうふ作り体験広島東洋カープ由宇練習場