岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋

岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋

  • English
  • 簡体字中文
  • 繁體字中文
  • 한국어
 
    文字サイズ 
  • 小
  • 中
  • 大
Skip to content
  • 特集
    • 岩国錦帯橋周辺観光Map
    • Instagramフォトコンテスト
    • ペットと旅するいわくに
    • 観光大使のおすすめ観光スポット
    • 澄川喜一先生の作品に会いに行こう 
    • 錦帯橋(常設)
    • 岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • キャラクター図鑑
    • 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • バイクツーリングモデルコース
    • いやされ女子2人旅 岩国-宮島2日間
    • 岩国の名所を巡る旅
    • アクティブに満喫コース
    • 半日満喫ファミリーコース
    • 女子が行くドライブコース
  • テーマ別
    • 幕末ゆかりの地
    • 歴史の地
    • 偉人ゆかりの地
    • 景観・自然
    • パワースポット
    • 体験
    • キッズ
    • 温泉・宿泊施設
    • 特産・グルメ
  • イベント・季節
    • イベントカレンダー
    • 春のおすすめスポット
    • 夏のおすすめスポット
    • 秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • 錦帯橋周辺エリア
    • やましろエリア
    • 柱島エリア
    • 玖珂・周東エリア
    • 由宇・通津エリア
    • 岩国駅周辺エリア
    • 岩国全域
  • ギャラリー
    • 写真ギャラリー
    • 岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • アクセス情報
  • お問合わせ等
    • Q&A
    • メールでお問い合わせ
    • 観光パンフレットダウンロード
    • フィルムコミッション
    • 錦帯橋周辺トイレマップ
    • 錦帯橋DVDのご案内
    • ガイドボランティア
    • 文化財
    • 観光動態調査(PDF)
      • 令和5年
      • 令和4年
      • 令和3年
      • 令和2年
      • 令和元年
      • 平成30年
      • 平成29年
      • 平成28年
      • 平成27年
      • 平成26年
      • 平成25年
    • 経営計画(PDF)
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • 地方創生交付金活用事業の評価結果
    • 岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
  
重要なお知らせ
・宇野千代生家紅葉ライトアップの実施について ・錦帯橋ライトアップの実施について ・岩国城ロープウエー運休日及び岩国城休館日について

PickUp & 特集

  • 岩国錦帯橋周辺観光Map
  • 岩国で山口県新ご当地グルメを食べよう!
  • 岩国のキャンプ場特集2021
  • ふるさと応援納税
  • 岩国の名所を巡る旅
  • 観光大使のおすすめ観光スポット
  • 岩国バイクツーリングモデルコース
  • いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
  • いい体験岩国
  • 岩国錦帯橋空港沖縄便
  • ペットと旅するいわくに
一覧へ
トピックス
2025年11月12日
NEW! ☆錦帯橋周辺の紅葉状況2025☆
2025年11月10日
NEW! ☆やましろエリア紅葉状況2025☆
2025年10月27日
いわくにデジタルスタンプラリーを開催します!
2025年10月27日
宇野千代生家紅葉ライトアップの実施について
2025年10月24日
岩国市内主要観光施設入込客数の速報値の公表について (令和7年7月~9月)
2025年9月12日
錦帯橋等スタッフのサングラス着用について
2025年9月8日
山口DC特設サイトが開設しました!
2025年8月25日
【重要】錦帯橋下河原駐車場整理料徴収 再開について(令和7年9月6日~)
2025年8月22日
錦帯橋ライトアップの実施について
2025年8月22日
【ふれあいパーク】予約受付停止について
イベント情報>一覧へ
イベント 日時

第36回 周東食肉フェア 第36回 周東食肉フェア

2025/11/23
< 1 2 3 4 5 6

index

エリア

やまぐち地ブログ>一覧へ

[–showrss–]

アクセスランキング

特集・モデルコース

  • 錦帯橋(きんたいきょう)23375件のビュー
  • ☆錦帯橋周辺の紅葉状況2025☆6725件のビュー
  • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】岩国のお土産特集4852件のビュー
  • 岩国の名所を巡る旅3331件のビュー
  • 岩国錦帯橋周辺観光Map2356件のビュー



 →ランキングをもっと見る

観光スポット

  • 岩国城15827件のビュー
  • 岩国城ロープウエー9345件のビュー
  • ☆錦帯橋周辺の紅葉状況2025☆6725件のビュー
  • 寂地峡(じゃくちきょう)2535件のビュー
  • 紅葉谷公園2015件のビュー



 →ランキングをもっと見る

岩国市公式観光 Facebook

岩国市公式観光 Instagram

周東食肉フェアは、周東町のブランド和牛「高森牛」の丸焼きのほか、様々な美味しいものに出会える「食の祭典」です。 町内で同時開催される高森天満宮秋季大祭へのまち歩きも併せて楽しめ、イベントの後半にはもちまきのお餅に抽選券が付いているもちまき抽選会も行います。また、今年は岩国市合併20周年記念イベントとして、おっきーやどさけんらによる周東の食について語るトークショーや料理研究家による食肉フェアオリジナルビーフソースのレシピ発表、お笑いライブ(どさけん、山口ふく太郎・ふく子)など、ステージイベントも、もりだくさん!! 今年の丸焼きは3割増量で食べ応えも、ばつぐんです!!食欲の秋を満喫しに遊びに来てみませんか。 〇日時:令和7年年11月23日(日曜) 10時~15時 (雨天決行)〇場所:周東ふれあい広場〇食券販売:※前売り券・当日券の払い戻しはできません      ※食券の引き換えは11月23日当日の13時まで  ◆前売り券 11月4日(火曜)から14日(金曜)まで       ※前売り券販売期間を20日(木曜)まで延長して実施中!!       ・高森牛の丸焼き 1,800食:1,000円       購入場所:岩国西商工会(周東支所・玖珂支所)、            周東町内各公民館・周東南総合センター       (追加)山口県農協高森支所・東山口信用金庫周東玖珂支店 ◆当日券  9時から販売 ※8時45分から整理券配布       ・高森牛の丸焼き 700食:1,000円 #iwakuni #岩国市  #いわくに時間  #イベント #山口県観光 #岩国観光  #周東町 #周東食肉フェア #高森牛の丸焼き
【岩国錦帯橋空港を利用しよう✈️】10月に利用者500万人を達成した岩国錦帯橋空港。そんな空港に発着しているANAのタイムセールが始まります!◆販売期間普通席:2025/11/13(木)0:00 ~11/19(水)23:59プレミアム席:2025/11/13(木)0:00 ~11/14(金)23:59◆対象搭乗期間普通席:2025/12/26(金)~2026/3/28(土) ※2025年12月26日(金)~2026年1月4日(日)  搭乗分は関西、中四国、九州方面限定プレミアム席:2026/1/5(月)~1/31(土)詳細は下記URLからご確認ください🙇‍♀️https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/theme/timesale/sv/?cid=202504-202603_SVS_SANIN_SANYO_Webこの機会にぜひご利用ください!#いわくに時間 #岩国市 #岩国錦帯橋空港 #空港 #タイムセール #ana #anaタイムセール
第45回にしきふるさとまつりが11月16日(日)に開催されます!メイン会場は旧岩国高校広瀬分校グラウンドです。ステージでは、はいだしょうこ with 中井智彦スペシャルコンサート、水波月奈巳ライブ、上沼田神楽演舞、地域の学校や保育園の発表、餅まきなどがあります。グラウンドでは、オオサンショウウオ生体展示、スラィリースライダー、警察・消防・自衛隊の車両展示があります。その他、30以上のブースがあり、食べ物の種類も盛りだくさんです。錦酒まつり・ビールまつりも開催されます。参加酒造銘柄(金雀、金冠黒松、五橋、雁木、獺祭)参加クラフトビール(アーチブルワリー、KeMBY's IWAKUNI BASE Brewery、スカイホップブルーイング、高津川リバービア)錦川清流線をご利用で来られた方に先着300名様に200円分の「にしきふるさとまつりメイン会場内で使える券をプレゼント!さらに、清流線をご利用してメイン会場「錦川鉄道のブース」でグッズを購入された方にはハズレなしのガラポン抽選に参加できます!是非、お越しください!開催日2025年11月16日(日)9:20~ 小雨決行場所メイン会場 旧岩国高校広瀬分校グラウンドよさこい ひろせ本通り商店街駐車台数が限定されています。乗り合わせの上、お越しください。主催:NPO法人ほっとにしき共催:岩国市お問合わせ先NPO法人ほっとにしき TEL(0827)72-2345#山口県#岩国市#錦町#岩国観光#旅#いわくに時間#日本の絶景#にしきふるさとまつり#よさこい#神楽#ビールまつり#酒まつり#金雀#iwakuni#iwakunijapan #japan
がんねぐり(岸根栗)は原産地である岩国市美和町岸根の地名から命名された栗で、粒が1果30~40グラムと大きく、甘くまろやかな味わいが特徴です。美和町では約200ヘクタールで栽培されています。このたび、がんねぐりを堪能できる「がんねぐり列車」を運行されます。料金大人 7,000円子ども 6,000円秋の味覚を使ったお弁当、お持ち帰りできる栗やブルーベリーのお菓子、生の岸根栗と岩国駅と錦町駅の往復運賃がセットになった秋を満喫できるプランです。是非、ご参加ください。募集人員 30名(最少催行人員15名)お申込み11月15日(土)までにお申し込みくださいお申込み・お問合わせ錦川鉄道株式会社TEL  0827-72-2002詳細・お申込みはコチラをご確認ください。https://nishikigawa.com/plan/ganne-guri/〔錦川鉄道 がんねぐり列車〕で検索#錦川鉄道#錦川清流線#錦川清流線パーク#がんねぐり#岸根栗#レイクプラザやさか#錦川清流線で特別な時間#やまぐちローカル線応援団  #iwakuni #岩国市  #いわくに時間  #岩国観光  #イベント #山口県観光
白蛇まつりが今年も開催されます!射的、わなげ、千本引き、sトラックアウト、ボールすくいなどのシロヘビ縁日のほか、蛇窪のキャラクター「くぼっち」撮影会、SORAブース、本物ののシロヘビの展示、白蛇グッズの販売、シロヘビパネル展示、ハクジャオーブースなどがあります。その他、ステージでは麻里布太鼓、白蛇ヒーロースペシャルコラボショーなどがあります。是非、おこしください!日時2025年11月9日(日)10:00~15:00場所錦帯橋 吉香公園内雨天時:岩国小学校体育館※雨天時の判断は前日正午に行います。ステージ9:45~ 麻里布太鼓10:00~開会式10:20~紅白もちまき10:30~白蛇神輿 渡御11:30~フリオm.カワモト(サボテンブラザーズ)13:00~ちゃん&ハッサン14:00~白蛇ヒーロースペシャルコラボショー15:00~閉会式主催/白蛇まつり実行委員会お問合わせ shirohebimatsuri@hakujao.jp #iwakuni #岩国市  #いわくに時間  #岩国観光  #イベント #山口県観光 #白蛇まつり #シロヘビ #吉香公園
🌳森林(もり)あそぶ日🌳 at森林体験交流施設「丸太村」が開催されます。入場は無料で、アーティストや先生によるワークショップを開催!木や葉っぱなどを使って自然を感じながら自由にお絵描きや工作を楽しむコーナーもあります。食べ物の販売コーナーもありますが、お弁当の持参も大歓迎です!是非、ピクニックシートを持ってお越しください🍙【ご来場にあたってのご注意】●ペットをお連れの方は抱っこ、もしくはカートに入れてのご来場をお願いします。 芝生エリアでの立ち入りはご遠慮ください。●会場内にゴミ箱はございません。ゴミのお持ち帰りをお願いいたします。🌲開催日時2025年11月8日(土)10:00~16:00雨天時は11月9日(日)に延期詳しくは公式サイト、インスタグラムにて@mori_de_asobu https://mori-de-asobu-hi.com/🌲場所森林体験交流施設「丸太村」山口県岩国市周東町用田137-2🌲お問合わせ周東総合支所農林課TEL 0827-84-1117 #iwakuni #岩国市  #いわくに時間  #岩国観光  #イベント #山口県観光 #森林であそぶ日 #丸太村 #岩国市周東町 #
岩国市合併20周年・岩国沖縄線就航10周年・吉川広家公400年祭を記念し、創建350年を越えてなお美しい姿を誇る名勝「錦帯橋」において、芸術や文化のイベント『錦帯橋芸術文化祭』を開催します。​篝火(かがりび)に照らされた「錦帯橋」のうえに、篆刻行燈(てんこくあんどん)や手持ち提灯の灯りにより創り出された芸術的で幻想的な雰囲気は、このイベントでしか味わうことのできない特別な空間です。​そのほか、錦帯橋上での大合唱、アート作品展示やワークショップ、パフォーマンス、おもてなし(飲食販売)、ミュージアムスタンプラリーなど特別なイベントを開催しますので、ぜひご来場ください。​​⭐️第10回 錦帯橋芸術文化祭2025​◇日時 2025年11月8日 (土)    14:00 〜 19:00​    2025年11月9日 (日)    11:00 〜 19:00​◇会場 錦帯橋、鵜飼広場    岩国市岩国、横山​◇お問い合わせ 錦帯橋芸術文化祭実行委員会 (岩国市文化振興課内) TEL : 0827-29-5211​​詳しくは、ホームページをご覧ください。https://www.city.iwakuni.lg.jp/soshiki/129/106301.html​#岩国市#錦帯橋芸術文化祭#錦帯橋 #篝火#篆刻行燈 #手持ち提灯  #iwakuni #いわくに時間  #岩国観光  #山口県観光
✨好評につき申込期限を11月18日(火)まで延長します✨迷われていた方は是非!この機会にお申込を!秋の岩国で “ご縁” を見つける観光体験型イベントが催されます。​歴史ある錦帯橋を舞台に、着物をまとって新しい出会いを見つける一日。​普段とは違う装いで、お食事しながら交流、その後錦帯橋を渡り岩国城まで散策しませんか?​​⭐️その日、きもので恋をした​◇日時 2025年11月23日 (日・祝)    9:00 〜 18:00​◇場所 岩国国際観光ホテル    岩国市岩国1-1-7​◇対象 30歳~45歳の独身男女​◇定員 男性 15名、女性 15名    (男女ともに先着)​◇参加費用 13,200円 (着物レンタル、着付け、錦帯橋・ロープウエー・岩国城セット券、食事)​◇募集締切 2025年11月18日 (火)​◇お問い合わせ、申し込み きものレンタル orihime 公式 LINE にて https://line.me/R/ti/p/@135cmkdz​​詳しくは、ホームページをご覧ください。#岩国市#きものレンタルorihime#きものレンタル#きもの #着物 #和装#岩国国際観光ホテル#岩国城ロープウエー#錦帯橋 #岩国城#婚活 #婚活イベント#山口デスティネーション #iwakuni #岩国市  #いわくに時間  #岩国観光  #イベント #山口県観光 ✨
11月はイベントが盛りだくさんです。 11月はイベントが盛りだくさんです。※予約の必要のないイベントをご紹介しています。詳しい内容、そのほかのイベントについては岩国市公式観光Webサイト「岩国 旅の架け橋」からどうぞ。プロフィール覧からアクセスできます。【錦帯橋芸術文化祭2025】岩国市合併20周年・岩国沖縄線就航10周年・吉川広家公400年祭を記念し、創建350年を越えてなお美しい姿を誇る名勝「錦帯橋」において、芸術や文化のイベントです。📍錦帯橋鵜飼広場等開催日時 2025/11/8(土)14:00~19:00     2025/11/9(日)11:00~19:00【秋の遊覧船「もみじ舟」】船上から眺める秋色の錦帯橋をお楽しみください。📍錦帯橋岩国側(鵜飼遊覧船乗り場)開催期間 2025/11/1~11/30ミニ遊覧20分(乗合)運航日:土日祝運航時間 11:00~14:00※錦川増水及び荒天時には中止の場合あり【宇野千代生家 紅葉ライトアップ】もみじの紅葉と苔の緑が美しい宇野千代生家の庭をライトアップします。📍宇野千代生家開催日 2025/11/21~11/24、11/28~11/30時間 17:30~19:30【岩国藩鉄砲隊演武】火縄銃による演武です。開催日時場所 2025/11/23(日)15:00~📍錦帯橋畔 鵜飼広場       2025/11/30(日)13:00~📍錦帯橋畔 鵜飼広場【錦帯橋フルカラーライトアップ】📍錦帯橋期間 2025/8/10(日)~2026/1/12(月)開催時間 日没~22:0011/14 (金) ブルー  世界糖尿病デー11/20(木) オレンジ  児童虐待防止推進11/25(火) パープル 女性に対する暴力撤廃国際日※錦川増水及び荒天時には中止となる場合があります【吉香茶室お茶会】📍吉香茶室開催日 2025/11/23(日)表千家開催時間 10:00~14:00【吉川広家公没後400年記念+開館30周年記念展第二期 広家と秀吉】≪特別展示 国宝 狐ヶ崎の太刀 10/2(木)~11/30(木)≫📍吉川史料館開催日 2025/9/6(土)~11/30(日)開催時間 9:00~17:00休館日 水曜日【武家の魂 大小展 同時公開 山口の匠】📍柏原美術館≪国宝 稲葉江 公開 2025/10/10(金)~11/24(月・祝)≫開催日 2025/9/12(金)~12/14(日)開催時間 9:00~17:00(12月 9:00~16:00)休館日 火曜日【吉川広家・経家の生きた時代」】岩国市・鳥取市 姉妹都市提携30周年記念、吉川広家没後400年📍岩国徴古館開催日 2025/10/5(日)~12/14(日)時間  9:00~17:00休館日 月曜日(祝日の場合は次の平日)#山口観光 #岩国観光 #イベント情報 #11月行事  #iwakuni #岩国市  #いわくに時間
Instagram でフォロー
岩国錦帯橋空港
錦帯橋ライブカメラ
岩国寿司食べ歩きMAP
観光パンフレットダウンロード
岩国市フィルムコミッション バナー画像
錦帯橋公式ホームページ
鵜飼い
おいでませ山口へ
厳島神社・宮島
ひろしま公式観光サイト
japan-travel-planner
■サイトマップ
  • 特集
    • > 岩国錦帯橋周辺観光Map
    • > 第3回岩国市公式Instagramフォトコンテスト
    • > 観光大使のおすすめ観光スポット
    • > 錦帯橋(常設)
    • >岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った 吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • > キャラクター図鑑
    • > 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • >バイクツーリング モデルコース
    • >いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
    • >岩国の名所を巡る旅
    • > アクティブに満喫コース
    • > 半日満喫ファミリーコース
    • > 女子が行くフォトドライブコース
  • テーマ別
    • >幕末ゆかりの地
    • >歴史の地
    • >偉人ゆかりの地
    • >景観・自然
    • >パワースポット
    • >体験
    • >キッズ
    • >温泉・宿泊施設
    • >特産・グルメ
  • イベント・季節
    • >イベントカレンダー
    • >春のおすすめスポット
    • >夏のおすすめスポット
    • >秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • >錦帯橋周辺エリア
    • >やましろエリア
    • >柱島エリア
    • >玖珂・周東エリア
    • >由宇・通津エリア
    • >岩国駅周辺エリア
    • >岩国全域
  • ギャラリー
    • >写真ギャラリー
    • >岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • >アクセス情報
  • お問合せ等
    • >Q&A
    • >メールでお問い合わせ
    • >観光パンフレット DL
    • >フィルムコミッション
    • >錦帯橋周辺トイレマップ
    • >錦帯橋DVDのご案内
    • >ガイドボランティア
    • >文化財
    • >観光動態調査
    • >経営計画
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • >地方創生交付金活用事業の評価結果
    • >岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
岩国市 観光振興課
■TEL:0827-29-5116 ■FAX:0827-22-2866 ■Mail:kankou@city.iwakuni.lg.jp ■プライバシーポリシー Copyright(C) Iwakuni City All rights reserved.