岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋

岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋

  • English
  • 簡体字中文
  • 繁體字中文
  • 한국어
 
    文字サイズ 
  • 小
  • 中
  • 大
Skip to content
  • 特集
    • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】
    • Instagramフォトコンテスト
    • ペットと旅するいわくに
    • 観光大使のおすすめ観光スポット
    • 澄川喜一先生の作品に会いに行こう 
    • 錦帯橋(常設)
    • 岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • キャラクター図鑑
    • 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • バイクツーリングモデルコース
    • いやされ女子2人旅 岩国-宮島2日間
    • 岩国の名所を巡る旅
    • アクティブに満喫コース
    • 半日満喫ファミリーコース
    • 女子が行くドライブコース
  • テーマ別
    • 幕末ゆかりの地
    • 歴史の地
    • 偉人ゆかりの地
    • 景観・自然
    • パワースポット
    • 体験
    • キッズ
    • 温泉・宿泊施設
    • 特産・グルメ
  • イベント・季節
    • イベントカレンダー
    • 春のおすすめスポット
    • 夏のおすすめスポット
    • 秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • 錦帯橋周辺エリア
    • やましろエリア
    • 柱島エリア
    • 玖珂・周東エリア
    • 由宇・通津エリア
    • 岩国駅周辺エリア
    • 岩国全域
  • ギャラリー
    • 写真ギャラリー
    • 岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • アクセス情報
  • お問合わせ等
    • Q&A
    • メールでお問い合わせ
    • 観光パンフレットダウンロード
    • フィルムコミッション
    • 錦帯橋周辺トイレマップ
    • 錦帯橋DVDのご案内
    • ガイドボランティア
    • 文化財
    • 観光動態調査(PDF)
      • 令和5年
      • 令和4年
      • 令和3年
      • 令和2年
      • 令和元年
      • 平成30年
      • 平成29年
      • 平成28年
      • 平成27年
      • 平成26年
      • 平成25年
    • 経営計画(PDF)
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • 地方創生交付金活用事業の評価結果
    • 岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
  

PickUp & 特集

  • 岩国で山口県新ご当地グルメを食べよう!
  • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】
  • 岩国のキャンプ場特集2021
  • ふるさと応援納税
  • 岩国の名所を巡る旅
  • 観光大使のおすすめ観光スポット
  • 岩国バイクツーリングモデルコース
  • いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
  • 岩国旅の架け橋 観光体験
  • 岩国錦帯橋空港沖縄便
  • ペットと旅するいわくに
重要なお知らせ
・岩国港みなと祭花火大会 ・岩国城ロープウエー運休日及び岩国城休館日について

一覧へ
トピックス
2025年7月14日
NEW! 【重要】岩国城ロープウエー及び岩国城の運行再開・開館のお知らせ
2025年7月7日
岩国港みなと祭花火大会
2025年7月2日
【鳥取市民・宜野湾市民対象】姉妹都市提携記念 岩国市施設無料キャンペーン
2025年7月2日
【終了】無料Wi-Fiサービスについて
2025年6月30日
吉川広家(きっかわひろいえ) 没後400年
2025年6月30日
錦帯橋周辺「花ごよみ」
2025年6月23日
美川ムーバレー営業再開のお知らせ
2025年6月4日
『 Pokémon GO(ポケモン GO)』に吉香公園の公式ルートが登場!
2025年5月2日
岩国城ロープウエー・岩国城プロモーション動画公開
2025年5月2日
岩国市内主要観光施設入込客数の速報値の公表について (令和7年1月~3月)
イベント情報>一覧へ
イベント 日時

令和7年 篆刻(てんこく)体験 令和7年 篆刻(てんこく)体験

2025/07/01 - 2025/12/31

【本家 松がね】甲冑体験 【本家 松がね】甲冑体験

2025/07/05 - 2025/12/28

令和7年 吉香茶室お茶会 令和7年 吉香茶室お茶会

2025/07/06 - 2025/12/21
< 1 2 3 4 5 >

index

エリア

やまぐち地ブログ>一覧へ

[–showrss–]

アクセスランキング

特集・モデルコース

  • 錦帯橋(きんたいきょう)14329件のビュー
  • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】岩国のお土産特集3370件のビュー
  • 岩国の名所を巡る旅2806件のビュー
  • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】1684件のビュー
  • いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)iwakuni1425件のビュー



 →ランキングをもっと見る

観光スポット

  • 岩国城7425件のビュー
  • 岩国城ロープウエー6815件のビュー
  • 寂地峡(じゃくちきょう)2473件のビュー
  • 潮風公園みなとオアシスゆう2373件のビュー
  • 錦帯橋周辺「花ごよみ」2250件のビュー



 →ランキングをもっと見る

岩国市公式観光 Facebook

岩国市公式観光 Instagram

【重要】岩国城ロープウエー及び岩国城の運行再開・開館のお知らせ悪天候により運休・休館しておりました、岩国城ロープウエー及び岩国城は7月14日 15時15分より運行・開館いたします。【お問い合わせ】錦川鉄道(株) 岩国管理所TEL/0827-41-1477
吉川史料館で行われる「吉川家の御庭焼と篆刻体験」は①篆刻体験②展示室のご案内とお抹茶のご提供③多田焼の作陶を体験していただくプログラムとなっています。篆刻の際には、先生からのレクチャーをうけながらご希望の漢字を彫っていただきます。この篆刻印は多田焼にご自身の印として押していただくものとなります。また、お手紙にもご自分の署名替わりなどとしてもお使いいただけます。 ②展示のご案内の後はお抹茶を提供させていただきます。現在は広家公没後400年を記念して広家公のご生涯を紹介する展示を行っております。イベント最後には③多田焼の作陶を体験していただきます。手回しろくろを使った手びねりで抹茶茶碗を作ります。(作陶したお茶碗の御渡しは窯焚きのある11月頃の予定です。)ご参加された方オリジナルの篆刻印とお茶碗を作っていただき、さらに吉川家の歴史を感じながらお過ごしいただけるイベントです。皆様のご参加をお待ちしております!今月はこちらの日程にて行います。7月26日(土)9時~もしくは14時~※体験時間約3時間※1週間前までにお電話(0827-41-1010)もしくはHPのお問合せよりお申し込み下さい。参加費 9,000円/1名様 #iwakuni #岩国市  #いわくに時間  #岩国観光  #イベント #山口県観光 #Kikkawa_museum  #篆刻 #多田焼 #吉川家の御庭焼と篆刻体験The "Kikkawa Family Garden Pottery and Seal Carving Experience" held at the Yoshikawa Historical Museum①Seal carving experience② A guided tour of the exhibition room and matcha tea ③ This program allows you to experience making Tada-yaki pottery. During the seal engraving, you will receive a lecture from the teacher and carve the kanji of your choice. This seal will be stamped on the Tada-yaki as your own seal. You can also use it as your own signature on letters.Participants will be able to create their own original seal engraving and tea bowl, and also experience the history of the Yoshikawa family.We look forward to your participation! This month's event will be held on the following dates: July 26th (Saturday) 9:00am or 2:00pm *Experience time: approx. 3 hours*Please apply by phone (0827-41-1010) or through the website inquiry at least one week in advance. Participation fee: 9,000 yen per person
【岩国市合併20周年記念 岩国港みな 【岩国市合併20周年記念 岩国港みなと祭花火大会】が開催されます船の航行安全、地域産業の発展を祈願して開催されます。見応えのある直径500mの花火(2尺玉)や、かれんなメロディ花火などバラエティに富んだ花火の乱舞をお楽しみください。【日 時】2025年7月19日(土)(小雨決行、荒天強風は翌日に順延)ーー・ーー18:20~ オープニング(岩国港臨港道路ウオーキングイベント)ーーー・ー19:30~ 安全祈願祭ーーー・ー20:00~ 花火打ち上げ【場 所】岩国港ポートビル前(山口県岩国市新港町)※一部交通規制あり※駐車場はありません(岩国駅~新港間シャトルバス運行)シャトルバスの運行時間(予定)・・岩国駅→新港 17:30~20:00・・新港→岩国駅 20:00~最後の乗客まで・・料金(片道):大人200円、子ども100円(交通系ICカード対応)【お問合せ】岩国港みなと祭花火大会実行委員会 ☎0827(23)1055 #山口観光 #岩国観光 #iwakuni #いわくに時間  #イベント #岩国港みなと祭花火 #fireworks_festival The Iwakuni Port Festival Fireworks Display will be held to celebrate the 20th anniversary of the merger of Iwakuni City. It will be held to pray for the safety of ships and the development of local industries. Enjoy a variety of fireworks, including spectacular 500m diameter fireworks (2 shakudama) and beautiful melody fireworks.[Date and time] Saturday, July 19, 2025 (If it rains lightly, the event will proceed. If it is heavy and windy, the event will be postponed to the next day) 18:20~ Opening (Iwakuni Port Waterfront Road Walking Event)-19:30~ Safety Prayer Ceremony -20:00~ Fireworks
山口県岩国市周東町の丸太村では古代ハスと睡蓮が見頃を迎えています。風になびく姿は暑さの中で涼しさを感じさせてくれます。丸太村では木工体験や予約でバーベキューもできます。森林体験交流施設「丸太村」住所 山口県岩国市周東町用田137-2Tel  0827-84-1213利用時間 9:00~17:00休業日 毎週水曜(7·8月を除く)、12月29日~1月3日#岩国市 #いわくに時間 #岩国観光 #iwakuni #山口県 #岩国市周東町 #丸太村At Marutamura in Shuto-cho, Iwakuni City, Yamaguchi Prefecture, the ancient lotus and water lilies are in full bloom. Their swaying in the breeze will make you feel cool in the heat. At Marutamura, you can experience woodworking and make a reservation for a barbecue.Forest Experience Exchange Facility "Marutamura" Address: 137-2, Yoda, Shuto-cho, Iwakuni-shi, Yamaguchi Prefecture Tel: 0827-84-1213 Opening hours: 9:00~17:00
🌠7月の岩国市イベントまとめ🌠 7月 🌠7月の岩国市イベントまとめ🌠7月は花火大会やお祭り、海開きなども開催されます。※予約等必要のないイベントをご紹介しています。【岩国市合併20周年記念 岩国港みなと祭花火大会】見応えのある直径500mの花火(2尺玉)や、かれんなメロディ花火などバラエティに富んだ花火の乱舞が楽しめます。📍岩国港ポートビル前開催日 7/19(土)開催時間 18:20~21:00(打ち上げ20時~21時)【吉川広家公没後400年記念 開館30周年記念展 第一章広家誕生】今年(2025年)は、岩国初代藩主吉川広家(きっかわひろいえ)公没後400年の節目となり、このことを記念して広家公の生涯を年3回にわけて開催します。📍吉川史料館開催 2025/4/19(土)~8/31(日)開館時間 9:00~17:00休館日 水曜日【相州伝/山口の焼物】📍柏原美術館開催 2025/4/11(金)~8/31(日)開館時間 9:00~17:00休館日 火曜日【ゆう⭐夕⭐夏祭り】📍由宇町中央商店街開催日 2025/7/26(土)開催時間 18:00~21:00【昭和時代の岩国】📍岩国徴古館開催 2025/5/18(日)~7/13(日)開館時間 9:00~17:00入館料 無料休館日 月曜【出版から見る江戸時代】📍岩国徴古館開催 2025/7/19(日)~9/28(日)開館時間 9:00~17:00入館料 無料休館日 月曜【潮風公園みなとオアシスゆう 海開き】📍潮風公園みなとオアシスゆう開催 7/19(土)~8/31(日)時間 9:30~17:30※7/19(土)は安全祈願祭を10:00から行ってその後から。#いわくに時間 #岩国#iwakuni #7月イベント#岩国イベント#岩国旅行#岩国観光
鳥取県鳥取市姉妹都市提携30周年、沖 鳥取県鳥取市姉妹都市提携30周年、沖縄県宜野湾市姉妹都市締結(7月1日)を記念し、「岩国市施設無料キャンペーン」を実施します。鳥取市民と宜野湾市民の方は、岩国市の下記4施設を無料でご利用いただけます。夏休みにぜひ岩国市へお越しください。期間/2025年7月1日(火)~8月31日(日)対象施設/錦帯橋、岩国城、岩国城ロープウエー、岩国シロヘビの館利用方法/各施設で鳥取市民、宜野湾市民であることが確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)をご提示ください。※お支払後の各施設の利用料等のご返金はできません。お問い合わせ岩国市文化振興課 都市交流室TEL 0827-29-5211
美川ムーバレー営業再開のお知らせ 美川ムーバレー営業再開のお知らせ土砂崩れ及び落石の恐れがあるため3/29より臨時休業していましたが、応急対策工事が完了し、安全が確保できると判断されましたので、7/1(火)より営業再開されます。また、7月~9月末まで【無休】でフル営業!営業再開時には新アトラクションの【地底に眠る超古代文明からの脱出】もリリース‼️梅雨明けして、日に日に暑くなりますが、美川ムーバレーは鉱山跡地なので、年中通して約16℃でとても涼しい環境で楽しめます!新しくなった売店も是非お越しください。☀️地底王国 美川ムーバレー☀住所/山口県岩国市美川町根笠1564-1TEL/050-3187-8619https://muvalley.com/Notic of reopening of Mikawa Moo ValleyThe facility has been temporarily closed since March 29th due to the risk of landslides and falling rocks, but emergency construction work has been completed and it has been determined that safety can be ensured, so it will reopen on July 1st (Tuesday). Also, we will be open every day from July to the end of September!When the facility reopens, a new attraction called "Escape from an Ancient Civilization Sleeping Underground" will also be released.The rainy season is over and it's getting hotter day by day, but Mikawa Moo Valley is a former mining site, so it's very warm with a temperature of about 16 degrees Celsius all year round.You can enjoy a cool environment! Please also visit our newly renovated shop. #山口観光 #岩国観光 #iwakuni #美川ムーバレー  #涼しい #避暑地 #謎解き #アトラクション
岩国錦帯橋空港を利用しよう✈️ 6 岩国錦帯橋空港を利用しよう✈️6月29日はANAがとってもお得です!今回のタイムセールは1日のみ!搭乗はお盆なので夏休みに岩国旅行はいかがでしょうか?🌻〈6月キュンの日〉販売期間:6/29(日)0:00 ~ 23:59対象搭乗:8/7(木)~ 8/19(火)詳細は下記URLからご覧ください。https://www.ana.co.jp/ja/jp/promotion/ana_kyun29/?cid=202504-202603_SVS_SANIN_SANYO_Webこの機会にぜひご利用ください✈️#いわくに時間 #岩国 #岩国市 #岩国錦帯橋空港 #ana #キュンの日 #タイムセール
錦帯橋そばの吉香公園内にある「吉香花菖蒲園」は7割咲き「城山花菖蒲園」8割咲になっています。また、公園内のあじさいも見頃を迎えています。梅雨の晴れ間、是非、お越しください😊#岩国市 #いわくに時間 #岩国観光 #iwakuni #山口県 #吉香公園#菖蒲#あじさい
Instagram でフォロー
岩国錦帯橋空港
錦帯橋ライブカメラ
岩国寿司食べ歩きMAP
観光パンフレットダウンロード
岩国市フィルムコミッション バナー画像
錦帯橋公式ホームページ
鵜飼い
おいでませ山口へ
厳島神社・宮島
ひろしま公式観光サイト
japan-travel-planner
■サイトマップ
  • 特集
    • > ぎゅっと岩国【2025-春夏号】
    • > 第3回岩国市公式Instagramフォトコンテスト
    • > 観光大使のおすすめ観光スポット
    • > 錦帯橋(常設)
    • >岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った 吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • > キャラクター図鑑
    • > 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • >バイクツーリング モデルコース
    • >いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
    • >岩国の名所を巡る旅
    • > アクティブに満喫コース
    • > 半日満喫ファミリーコース
    • > 女子が行くフォトドライブコース
  • テーマ別
    • >幕末ゆかりの地
    • >歴史の地
    • >偉人ゆかりの地
    • >景観・自然
    • >パワースポット
    • >体験
    • >キッズ
    • >温泉・宿泊施設
    • >特産・グルメ
  • イベント・季節
    • >イベントカレンダー
    • >春のおすすめスポット
    • >夏のおすすめスポット
    • >秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • >錦帯橋周辺エリア
    • >やましろエリア
    • >柱島エリア
    • >玖珂・周東エリア
    • >由宇・通津エリア
    • >岩国駅周辺エリア
    • >岩国全域
  • ギャラリー
    • >写真ギャラリー
    • >岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • >アクセス情報
  • お問合せ等
    • >Q&A
    • >メールでお問い合わせ
    • >観光パンフレット DL
    • >フィルムコミッション
    • >錦帯橋周辺トイレマップ
    • >錦帯橋DVDのご案内
    • >ガイドボランティア
    • >文化財
    • >観光動態調査
    • >経営計画
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • >地方創生交付金活用事業の評価結果
    • >岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
岩国市 観光振興課
■TEL:0827-29-5116 ■FAX:0827-22-2866 ■Mail:kankou@city.iwakuni.lg.jp ■プライバシーポリシー Copyright(C) Iwakuni City All rights reserved.