福城寺(ふくじょうじ) 第二次長州出兵の際、藩主夫人や古文書類の避難場所となりました。 吉川経幹は征長軍を岩国城下で迎え撃つ覚悟であったと言われ、夫人や古文書類を南河内にある福城寺に避難させていることからも経幹の覚悟がうかがえます。 【所在地】〒740-0323 山口県岩国市大山279 【TEL】0827-47-2273 関連スポット・トピックス Spot of relation金雀杉民治(すぎみんじ)が整備した水路一般社団法人自動車連盟(JAF)山口支部と観光に関する協定の締結についていやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)-miyajima高森牛籌勝院(ちゅうしょういん)