岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋 | | Page 13 of 1

岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋

  • English
  • 簡体字中文
  • 繁體字中文
  • 한국어
 
    文字サイズ 
  • 小
  • 中
  • 大
Skip to content
  • 特集
    • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】
    • Instagramフォトコンテスト
    • ペットと旅するいわくに
    • 観光大使のおすすめ観光スポット
    • 澄川喜一先生の作品に会いに行こう 
    • 錦帯橋(常設)
    • 岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • キャラクター図鑑
    • 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • バイクツーリングモデルコース
    • いやされ女子2人旅 岩国-宮島2日間
    • 岩国の名所を巡る旅
    • アクティブに満喫コース
    • 半日満喫ファミリーコース
    • 女子が行くドライブコース
  • テーマ別
    • 幕末ゆかりの地
    • 歴史の地
    • 偉人ゆかりの地
    • 景観・自然
    • パワースポット
    • 体験
    • キッズ
    • 温泉・宿泊施設
    • 特産・グルメ
  • イベント・季節
    • イベントカレンダー
    • 春のおすすめスポット
    • 夏のおすすめスポット
    • 秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • 錦帯橋周辺エリア
    • やましろエリア
    • 柱島エリア
    • 玖珂・周東エリア
    • 由宇・通津エリア
    • 岩国駅周辺エリア
    • 岩国全域
  • ギャラリー
    • 写真ギャラリー
    • 岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • アクセス情報
  • お問合わせ等
    • Q&A
    • メールでお問い合わせ
    • 観光パンフレットダウンロード
    • フィルムコミッション
    • 錦帯橋周辺トイレマップ
    • 錦帯橋DVDのご案内
    • ガイドボランティア
    • 文化財
    • 観光動態調査(PDF)
      • 令和5年
      • 令和4年
      • 令和3年
      • 令和2年
      • 令和元年
      • 平成30年
      • 平成29年
      • 平成28年
      • 平成27年
      • 平成26年
      • 平成25年
    • 経営計画(PDF)
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • 地方創生交付金活用事業の評価結果
    • 岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
  
重要なお知らせ
・錦帯橋ライトアップの実施について【8月23日(土)~】 ・岩国城ロープウエー運休日及び岩国城休館日について

PickUp & 特集

  • 岩国で山口県新ご当地グルメを食べよう!
  • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】
  • 岩国のキャンプ場特集2021
  • ふるさと応援納税
  • 岩国の名所を巡る旅
  • 観光大使のおすすめ観光スポット
  • 岩国バイクツーリングモデルコース
  • いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
  • いい体験岩国
  • 岩国錦帯橋空港沖縄便
  • ペットと旅するいわくに
一覧へ
トピックス
2025年9月8日
NEW! 山口DC特設サイトが開設しました!
2025年9月1日
岩国城ロープウェー 観月運転開催のご案内
2025年8月25日
【重要】錦帯橋下河原駐車場整理料徴収 再開について(令和7年9月6日~)
2025年8月22日
錦帯橋ライトアップの実施について【8月23日(土)~】
2025年8月22日
【ふれあいパーク】予約受付停止について
2025年8月22日
吉川広家(きっかわひろいえ) 没後400年
2025年7月24日
岩国市内主要観光施設入込客数の速報値の公表について (令和7年4月~6月)
2025年7月22日
【重要】吉川家墓所の一部エリア立ち入り禁止について
2025年7月2日
【終了】無料Wi-Fiサービスについて
2025年6月23日
美川ムーバレー営業再開のお知らせ
イベント情報>一覧へ
イベント 日時

令和7年 錦帯橋のう飼 令和7年 錦帯橋のう飼

2025/06/01 - 2025/09/10

令和7年 篆刻(てんこく)体験 令和7年 篆刻(てんこく)体験

2025/07/01 - 2025/12/31

広家公 没後400年 関連イベント 広家公 没後400年 関連イベント

2025/07/01 - 2025/12/31
1 2 3 4 5 6 7 >

index

エリア

やまぐち地ブログ>一覧へ

[–showrss–]

アクセスランキング

特集・モデルコース

  • 錦帯橋(きんたいきょう)17863件のビュー
  • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】岩国のお土産特集4488件のビュー
  • 岩国の名所を巡る旅3645件のビュー
  • ぎゅっと岩国【2025-春夏号】2098件のビュー
  • いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)iwakuni1984件のビュー



 →ランキングをもっと見る

観光スポット

  • 岩国城14503件のビュー
  • 岩国城ロープウエー9460件のビュー
  • 寂地峡(じゃくちきょう)4052件のビュー
  • 潮風公園みなとオアシスゆう2312件のビュー
  • 地底王国美川ムーバレー1740件のビュー



 →ランキングをもっと見る

岩国市公式観光 Facebook

岩国市公式観光 Instagram

【全国鉄道資源活性化サミット】 ​ 【全国鉄道資源活性化サミット】​レールが繋がらなかった未成線。地域輸送の使命を全うした鉄道。激甚天災で長期間運休中の鉄道。沿線の想いが実り復活した鉄道。賑わいを生む地方ローカル鉄道。​岩国市を舞台にしてこれらの鉄道テーマを語り合い、ローカル鉄道が未来へとつながるよう、参加者みんなでレールエンタメをつくるイベントを開催します。​​⭐️第5回 全国鉄道資源活性化サミット in 岩国​◇鉄道発表会 (無料)​ 日時 2025年10月4日 (土)    開会 13:00    閉会 16:00​ 会場 岩国市民文化会館    岩国市山手町1-15-3​◇鉄道交流会 (有料)​ 日時 2025年10月4日 (土)    開会 18:00    閉会 20:30​ 会場 岩国国際観光ホテル    岩国市岩国1-1-7​◇鉄道体験会 (有料)​ 日時 2025年10月5日 (日)    受付開始 8:00​ 受付場所 岩国駅      岩国市麻里布町1-1-1​ Aコース とことこトレイン乗車体験 Bコース 岩日北線探検隊​​くわしくは、ホームページまたは画像のチラシをご覧ください。https://www.city.iwakuni.lg.jp/soshiki/71/109497.html(最後の画像の上の QRコードは、この URL です)​​鉄道発表会、鉄道交流会、鉄道体験会、ともに事前のお申し込みが必要です。※申込締切 : 2025年9月10日 (木) 17:00​お申し込みは、こちらのフォームから。https://forms.gle/8Ao72fPkiprcdg787(最後の画像の下の QRコードは、この URL です)​お申し込みに関するお問い合わせはこちら。(株)ツーリストプラザ 担当 : 坂本TEL : 0827-53-5101Email : enjoy@tourist-plaza.jp平日 9:30 ~ 18:00土曜 9:30 ~ 15:00日曜・祝日休み​​プログラムに関するお問い合わせはこちら。第5回全国鉄道資源活性化サミット in 岩国実行委員会(岩国市錦総合支所 地域振興課内)TEL : 0827-72-2110Email : 1892railfes@gmail.com​​#岩国市#全国鉄道資源活性化サミット#未成線サミット#未成線廃線サミット#鉄道サミット#未成線 #廃線 #鉄道#錦川清流線#今福鉄道 #油須原線#阿佐海岸鉄道#くま川鉄道#錦川鉄道 #岩日北線
✨通津美が浦公園国道188号ぞいにある公園です。こども用遊具やトンネル、東屋があります。今日(9/5)は平日ということもあり、人も多くなく、訪れた13時過ぎにもかかわらず、木陰が多く過ごしやすかったです🎶散歩にも最適😆木々が多いので、虫の対策は必要かもしれませんが、まだまだ暑いなか、木陰の多い場所はありがたいですね😊※トイレの改修工事のため駐車場が少なくなっています。#岩国市 #いわくに時間 #岩国観光 #iwakuni #山口県 #山口県観光 #iwakunijapan #通津 #通津美が浦公園 #公園住所 山口県岩国市保通町2丁目ご利用時間 8:00~20:00
【岩国錦帯橋空港を利用しよう!】 【岩国錦帯橋空港を利用しよう!】ANAのタイムセールが始まりました!今回の期間、詳細は下記をご覧ください✈️販売期間:2025年9月3日(水)〜9月9日(火)搭乗対象日:2025年10月26日(日)〜2026年2月28日(土)※2025年12月26日(金)〜2026年1月4日(日)を除くhttps://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/theme/timesale/sv/?cid=202504-202603_SVS_SANIN_SANYO_Webこの機会にぜひ空港を利用してみませんか✈️#いわくに時間 #岩国市 #山口県岩国市 #岩国錦帯橋 #岩国錦帯橋空港 #空港 #ana #anaタイムセール
9月はミュージアムにて新しい展示が始まります。秋の遊覧船も始まります!少しずつ深まっていく秋をお楽しみください。※予約の必要のないイベントをご紹介しています。詳しい内容、そのほかのイベントについては岩国市公式観光Webサイト「岩国 旅の架け橋」からどうぞ。プロフィール覧からアクセスできます。【秋の遊覧船「もみじ舟」】船上から眺める秋色の錦帯橋をお楽しみください。📍錦帯橋岩国側(鵜飼遊覧船乗り場)開催期間 2025/9/11~9/30・11/1~11/30ミニ遊覧(乗合)運航日:土日祝運航時間 11:00~14:00※錦川増水及び荒天時には中止の場合あり【岩国藩鉄砲隊 飛鳥Ⅲ岩国港入港歓迎演武】📍錦帯橋下河原開催日 2025/9/24(水)開催時間 13:30~・15:00~【吉川広家公没後400年記念+開館30周年記念展第二期 広家と秀吉】≪特別展示 国宝 狐ヶ崎の太刀 10/2(木)~11/30(木)≫📍吉川史料館開催日 2025/9/6(土)~11/30(日)開催時間 9:00~17:00休館日 水曜日【吉香茶室お茶会】📍吉香茶室開催日 2025/9/7(日)(煎茶)9/21(日)(裏千家)開催時間 10:00~14:00【武家の魂 大小展 同時公開 山口の匠】📍柏原美術館≪国宝 稲葉江 公開 2025/10/10(金)~11/24(月・祝)≫開催日 2025/9/12(金)~12/14(日)開催時間 9:00~17:00(12月 9:00~16:00)休館日 火曜日【出版から見る江戸時代】📍岩国徴古館開催日 2025/7/19(日)~9/28(日)開催時間 9:00~17:00休館日 月曜日【学校の怪談】📍岩国学校教育資料館開催日 2025/7/29(火)~9/21(日)開催時間 9:00~17:00休館日 月曜日【錦帯橋フルカラーライトアップ】📍錦帯橋期間 2025/8/10(日)~2026/1/12(月)開催時間 日没~22:009/21(日) オレンジライトアップ 認知症の日9/23(火・祝) ブルーライトアップ 手話言語の国際デー※錦川増水及び荒天時には中止となる場合があります #山口観光 #岩国観光 #イベント情報 #iwakuni #岩国市  #いわくに時間
【岩国市合併20周年記念ツアーの予約 【岩国市合併20周年記念ツアーの予約について】予約開始は9月1日、10時30分からです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。#岩国市合併20周年記念ツアー
【今年は岩国市合併20周年🤩】 岩国 【今年は岩国市合併20周年🤩】岩国市合併20周年を記念して、岩国錦帯橋空港を利用した2泊3日のツアーを2回に分けて実施します!日時:①令和7年10月30日(木)から11月1日(土)   ②令和7年11月6日(木)から11月8日(土)場所:北海道定員:各75人(先着順)内容:3コース (①道南コース、②道央コース、③道東コース) ・10月30日(木)発:①道南コースまたは②道央コース ・11月6日(木)発:①道南コースまたは③道東コース募集開始日時:令和7年9月1日(月) 10時30分から    ※申し込み代表者は、岩国市民に限ります。申し込み・問い合わせ・日本旅行岩国支店(電話) Tel 0827-21-7181・読売旅行(電話またはホームページ)   Tel 050-3133-4343  ホームページ https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/s/fair/eventtour/iwakuni_hkd/#岩国市合併20周年 #岩国市合併20周年記念 #岩国市合併20周年記念ツアー #北海道 #記念ツアー #岩国市民 #岩国錦帯橋空港
吉川広家公 400年祭を記念して錦帯橋付近にて、ランタン(LED)400個を打ち上げます。当日観覧は無料です。打ち上げ参加希望者は、事前申し込みが必要です。ランタンには、吉川家の家紋(九曜紋)、参加者の方には広家公へのメッセージを書いていただきます。日  時 / 2025年10月11日(土) 打ち上げ 18:30~19:00      ※雨天・荒天の場合は、10月13日(月)に延期となります。場  所 / 錦帯橋下河原駐車場(錦見側)#岩国観光#吉川広家公没後400年#スカイランタン#錦帯橋スカイランタン400#いわくに時間#錦帯橋
錦帯橋ライトアップの実施について【8月23日(土)~】【錦帯橋フルカラーライトアップ】艶やかにライトアップされた、幻想的な錦帯橋をご覧いただけます。 【期間】令和7(2025)年8月23日(土)~令和8(2026)年1月12日(月)【時間】日没 〜 22:00【場所】錦帯橋【問合せ】 岩国市観光振興課 0827-29-5116#岩国観光#錦帯橋#錦帯橋フルカラーライトアップ #ライトアップ#山口観光#いわくに時間
【インターンシップ生の記事です】 【インターンシップ生の記事です】岩国錦帯橋空港 岩国錦帯橋空港は軍民共用で全国的にもとても珍しい空港です✨空港内にはガラス張りで吹き抜けの中庭や2階に展望デッキもあります。展望デッキからは飛行機を間近で見ることができ、迫力満点です👀魅力あふれる空港にぜひ足を運んでみてください!#いわくに時間 #岩国市 #山口県岩国市 #岩国錦帯橋空港 #展望デッキ #インターンシップ
Instagram でフォロー
岩国錦帯橋空港
錦帯橋ライブカメラ
岩国寿司食べ歩きMAP
観光パンフレットダウンロード
岩国市フィルムコミッション バナー画像
錦帯橋公式ホームページ
鵜飼い
おいでませ山口へ
厳島神社・宮島
ひろしま公式観光サイト
japan-travel-planner
■サイトマップ
  • 特集
    • > ぎゅっと岩国【2025-春夏号】
    • > 第3回岩国市公式Instagramフォトコンテスト
    • > 観光大使のおすすめ観光スポット
    • > 錦帯橋(常設)
    • >岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った 吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • > キャラクター図鑑
    • > 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • >バイクツーリング モデルコース
    • >いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
    • >岩国の名所を巡る旅
    • > アクティブに満喫コース
    • > 半日満喫ファミリーコース
    • > 女子が行くフォトドライブコース
  • テーマ別
    • >幕末ゆかりの地
    • >歴史の地
    • >偉人ゆかりの地
    • >景観・自然
    • >パワースポット
    • >体験
    • >キッズ
    • >温泉・宿泊施設
    • >特産・グルメ
  • イベント・季節
    • >イベントカレンダー
    • >春のおすすめスポット
    • >夏のおすすめスポット
    • >秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • >錦帯橋周辺エリア
    • >やましろエリア
    • >柱島エリア
    • >玖珂・周東エリア
    • >由宇・通津エリア
    • >岩国駅周辺エリア
    • >岩国全域
  • ギャラリー
    • >写真ギャラリー
    • >岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • >アクセス情報
  • お問合せ等
    • >Q&A
    • >メールでお問い合わせ
    • >観光パンフレット DL
    • >フィルムコミッション
    • >錦帯橋周辺トイレマップ
    • >錦帯橋DVDのご案内
    • >ガイドボランティア
    • >文化財
    • >観光動態調査
    • >経営計画
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • >地方創生交付金活用事業の評価結果
    • >岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
岩国市 観光振興課
■TEL:0827-29-5116 ■FAX:0827-22-2866 ■Mail:kankou@city.iwakuni.lg.jp ■プライバシーポリシー Copyright(C) Iwakuni City All rights reserved.