イベント内容についてはコチラ
公共交通機関利用等に関する注意点はコチラ
<入場の注意点>
-
岩国基地内及び基地周辺には専用駐車場はありません。
自家用車、バイク、原付での入場はできません。また、基地周辺は交通規制となりますので、公共交通機関のご利用をお願いします。(下記交通規制図参照)
-
入場には、身分証明書の提示が必要です。
入場での混雑を防ぐため、入場ゲート前に準備をお願いします。
(例:パスポート、マイナンバーカード、自動車運転免許証等 写真と個人氏名、生年月日、性別と現住所のわかる身分証)
12歳以下のお子さんは、身分証を見せる必要はありませんが、必ず大人の同伴が求められます。
未成年(13歳から17歳)は年齢確認のため学生証かマイナンバーカードが必要となります。
日本国籍を持ってない方は、在留カードかパスポートのどちらかの持参が必須となります。
-
入場の際に荷物検査が実施されます。大きな荷物は入場に時間がかかりますので、持ち込みは控えてください。検査場で没収された、または放棄した手荷物は返却されません。(応じられない場合は入場ができません)
危険物の持ち込み(ナイフ、モデルガン、1.2メートル以上の自撮り棒、花火、キックボード、ローラーブレード、ガラス製のびん、ワイヤレス/ポータブル無線受信/発信機、ドローン、テント全般、ビーチパラソル、バーベキューグリルなど)、怪我や火災の原因になるもの、ラジオ、酒類やペット(盲導犬や介助犬、聴導犬など障害支援のため許可された動物を除く)も持ち込み禁止です。
-
ドローン(小型無人機)の基地内イベント会場への持ち込み、あるいは基地上空で飛ばして使用することは厳禁となっています。
-
一般の方の軍服及び公務用制服での入場はできません。
【交通規制図】