開催日:2025/06/01 - 2025/09/10 PM 7:00 - PM 9:00
地図が利用できません
夏の風物詩「錦帯橋のう飼」は、日本三名橋の一つ「錦帯橋」を背景に清流錦川で行われます。
夏の夜空の下、美しくライトアップされた錦帯橋、間近に迫る鵜舟のかがり火に、古式ゆかしい衣装に身をかためた鵜匠が巧みな手縄さばきで鵜をあやつる幻想的で神秘的な光景が楽しめます。
【運航期間】令和7年6月1日(日)~9月10日(水)
【運航時間】19:00~21:00
【料 金】大人(中学生以上)3,500円
ーーーーーー小人(3歳~小学生)2,000円
【お問合せ】(一社)岩国市観光協会鵜飼事務所
ーーーーーーTEL:0827-28-2877
ーーーーーーHP:鵜飼遊覧
開催場所:
住所:
近日イベント
- 【五橋文庫】東洋のユートピア「桃源郷」は不老長寿の果実・桃の花咲く里だった・・・ - 2024/12/12 - 2025/06/30 - AM 9:00 - PM 5:00
- 令和7年 岩国藩鉄砲隊 訓練披露 - 2025/01/01 - 2025/12/28 - AM 12:00
- 岩国寿司体験 - 2025/01/01 - 2025/12/31 - AM 11:00 - PM 2:30
- 【本家 松がね】甲冑体験 - 2025/01/04 - 2025/12/28 - AM 10:00 - PM 4:00
- 令和7年 篆刻(てんこく)体験 - 2025/01/08 - 2025/12/31 - AM 10:00 - PM 4:00
- 令和7年 吉香茶室お茶会 - 2025/01/26 - 2025/12/21 - AM 10:00 - PM 2:00
- 錦帯橋ライトアップ - 2025/03/14 - 2025/06/01 - PM 6:00 - PM 10:00
- 春の遊覧船「さくら舟」 - 2025/03/15 - 2025/05/25 - AM 11:00 - PM 5:00
- 【柏原美術館】相州伝/山口の焼物 - 2025/04/11 - 2025/08/31 - AM 9:00 - PM 5:00
- 【吉川史料館】吉川広家公没後400年記念 開館30周年記念展 第一章広家誕生 - 2025/04/19 - 2025/08/31 - AM 9:00 - PM 5:00
- 【岩国徴古館】昭和時代の岩国 - 2025/05/18 - 2025/07/13 - AM 9:00 - PM 5:00
- 夜~遊びフェスタ2025 - 2025/05/31 - PM 5:00
- 令和7年 錦帯橋のう飼 - 2025/06/01 - 2025/09/10 - PM 7:00 - PM 9:00
- 第23回岩国くすのき花火フェスティバル - 2025/06/07 - PM 6:00
- 錦帯橋のう飼「ゆかたDAY」 - 2025/06/07 - 2025/08/27 - PM 7:00 - PM 9:00