岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋

  • English
  • 簡体字中文
  • 繁體字中文
  • 한국어
 
    文字サイズ 
  • 小
  • 中
  • 大
コンテンツへ移動
  • 特集
    • ぎゅっと岩国【2023-秋冬号】
    • Instagramフォトコンテスト
    • ペットと旅するいわくに
    • 観光大使のおすすめ観光スポット
    • 澄川喜一先生の作品に会いに行こう 
    • 錦帯橋(常設)
    • 岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • キャラクター図鑑
    • 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • バイクツーリングモデルコース
    • いやされ女子2人旅 岩国-宮島2日間
    • 岩国の名所を巡る旅
    • アクティブに満喫コース
    • 半日満喫ファミリーコース
    • 女子が行くドライブコース
  • テーマ別
    • 幕末ゆかりの地
    • 歴史の地
    • 偉人ゆかりの地
    • 景観・自然
    • パワースポット
    • 体験
    • キッズ
    • 温泉・宿泊施設
    • 特産・グルメ
  • イベント・季節
    • イベントカレンダー
    • 春のおすすめスポット
    • 夏のおすすめスポット
    • 秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • 錦帯橋周辺エリア
    • やましろエリア
    • 柱島エリア
    • 玖珂・周東エリア
    • 由宇・通津エリア
    • 岩国駅周辺エリア
    • 岩国全域
  • ギャラリー
    • 写真ギャラリー
    • 岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • アクセス情報
  • お問合わせ等
    • Q&A
    • メールでお問い合わせ
    • 観光パンフレットダウンロード
    • フィルムコミッション
    • 錦帯橋周辺トイレマップ
    • 錦帯橋DVDのご案内
    • ガイドボランティア
    • 文化財
    • 観光動態調査(PDF)
      • 令和4年
      • 令和3年
      • 令和2年
      • 令和元年
      • 平成30年
      • 平成29年
      • 平成28年
      • 平成27年
      • 平成26年
      • 平成25年
    • 経営計画(PDF)
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • 地方創生交付金活用事業の評価結果
    • 岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
  

PickUp & 特集

  • ぎゅっと岩国【2023-秋冬号】
  • 「山口宇部空港&岩国錦帯橋空港 そらたびキャンペーン」を実施します!!
  • 岩国の名所を巡る旅
  • 観光大使のおすすめ観光スポット
  • 岩国バイクツーリングモデルコース
  • いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
  • 岩国旅の架け橋 観光体験
  • 岩国錦帯橋空港沖縄便
  • ペットと旅するいわくに
  • 岩国のキャンプ場特集2021
重要なお知らせ
・岩国城ロープウエー運休日及び岩国城休館日について

一覧へ
トピックス
2023年9月19日
NEW! 広島・宮島・岩国地方おでかけスタンプラリー
2023年9月15日
NEW! 錦帯橋フルカラーライトアップの実施について【8月11日(金)~】
2023年9月4日
第2次岩国市観光ビジョン策定業務に係る公募型プロポーザルについて(結果)
2023年8月21日
「旅色」に掲載されました!
2023年7月21日
岩国市内主要観光施設入込客数の速報値の公表について
2023年7月10日
錦帯橋周辺「花ごよみ」
2023年6月23日
令和5年度 第54回「錦川水の祭典月間」開催が決定しました
2023年3月31日
【本家 松がね】レンタサイクル半額キャンペーンの開催期間延長と電動バイク貸出終了のご案内
2022年10月24日
岩国市内主要観光施設入込客数の速報値の公表について
2022年7月22日
岩国市内主要観光施設入込客数の速報値の公表について
イベント情報>一覧へ
イベント 日時

吉川広家ー毛利氏の一翼への道程ー 吉川広家ー毛利氏の一翼への道程ー
吉川史料館

2023/04/22 - 2023/09/24

岩国城ロープウエー観月運転 岩国城ロープウエー観月運転
岩国城ロープウエー山頂駅広場

2023/09/29

龍門寺に守られた独立禅師と錦帯橋創建350年を祝す酒器 龍門寺に守られた独立禅師と錦帯橋創建350年を祝す酒器
五橋文庫

2023/07/01 - 2023/12/19
1 2 3 >

index

エリア

やまぐち地ブログ>一覧へ

[–showrss–]

アクセスランキング

特集・モデルコース

  • 岩国の名所を巡る旅1467件のビュー
  • いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)iwakuni1406件のビュー
  • ぎゅっと岩国【2020-秋冬号】岩国の味を堪能!おみやげ&お取り寄せ797件のビュー
  • ぎゅっと岩国【2023-秋冬号】792件のビュー
  • キャンプ場特集641件のビュー



 →ランキングをもっと見る

観光スポット

  • 錦帯橋(きんたいきょう)10563件のビュー
  • 岩国城6140件のビュー
  • 岩国城ロープウエー4239件のビュー
  • 錦帯橋フルカラーライトアップ1707件のビュー
  • 令和5年度 第54回「錦川水の祭典月間」開催が決定しました1624件のビュー



 →ランキングをもっと見る

岩国市公式観光 Facebook

岩国市公式観光 Instagram

岸根栗の発祥の地、岩国市美和町で栗拾い🌰が始まります!フラットな園、安全な栗園です。9月24日から早生栗(品種:銀寄)の栗拾い。岸根栗は10月13日からどちらも日にち指定で始まります。 小さなお子様から楽しめる栗拾いです。是非、お越しいただき、秋の味覚をお楽しみください😄#山口県 #岩国市 #岩国観光 #山口旅行 #いわくに時間 #日本の絶景 #フォトジェニック #絶景 #映え旅 #瀬戸内#女子旅 #山口県観光 #iwakuni #iwakunijyapan#japan_beautiful_days #travelater #travelingjapan #japan_bestpic
🎊錦帯橋創建350年🎊を祝した「御橋 🎊錦帯橋創建350年🎊を祝した「御橋印」が販売されています。錦帯橋の文字はからくり文字書道家としてご活躍の坂口赤道さんにしたためて頂きました✨錦帯橋の文字は、平仮名で「ともにあゆむかけはし」としたためられています。2枚セット(500円)で1枚は錦帯橋や月と雲を切り絵のシルエットで表現したものと、カラーになっています。 お越しの際の記念に最適です😆 販売は 岩国市観光交流所 本家 松がね住所/岩国市岩国1丁目7番3号TEL/0827-28-6600#山口県 #岩国市 #錦帯橋 #岩国観光 #山口旅行#いわくに時間 #日本の絶景 #フォトジェニック #御橋印 #創建350年 #絶景 #映え旅 #瀬戸内 #女子旅 #山口県観光 #iwakuni #iwakunijapan #localjapan #travel_view #japan_beautiful_days#travelater #travelingjapan #japan_bestpic
広島・宮島・岩国地方おでかけスタンプラリー広島周辺地域の観光スポットでデジタルスタンプを集めて回る「広島・宮島・岩国地方おでかけスタンプラリー」スポットは錦帯橋、潮風公園みなとオアシスゆうなど計20箇所。スタンプは位置情報を活用して、WEB上で集めることができ、2個以上でプレゼントに応募することができます。★実施期間★9月15日~1月31日★参加方法★https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/chugoku/hiroshima_stamprally_no1057アプリのインストールは必要ありません。#いわくに時間 #スタンプラリー #iwakuni
夕涼みがてら岩国城ロープウエーに乗って、城山山頂で中秋の名月と演奏に癒されてみませんか。天体観測を科学センター天体クラブ指導員の方に説明していただきます。また、ミニコンサートや軽食の販売も行われます。月🌕をみながら、演奏🎶を楽しみ、ビールやコーヒー、冷やし白玉ぜんざいなどをいただく。贅沢な時間を楽しみましょう✨2023年9月29日(金)17:00~21:00※雨天の場合、翌日9月30日(土)に順延ロープウエー 大人往復560円・小学生260円※ロープウエーについて通常運行(9:00~17:00)を延長して行います。※岩国城は通常通りの営業時間(9:00~16:45)となり、延長は致しません。※岩国市発行のバス敬老優待乗車証をご持参の方は17:00~最終便が無料になります。お問合先:錦川鉄道岩国管理所 TEL/0827-41-1477#山口県 #岩国市  #岩国観光 #山口旅行#いわくに時間 #日本の絶景 #フォトジェニック#絶景 #映え旅 #瀬戸内 #女子旅 #山口県観光 #iwakuni #iwakunijapan #岩国城ロープウェー  #観月#localjapan #travel view #japan_beautiful_days#travelater #travelingjapan #japan _bestpic
Instagram 投稿 18204103309259163 Instagram 投稿 18204103309259163
インターンシップ生による記事です!岩国市の観光地であり、日本三名橋として注目を集める錦帯橋。今日は夏の顔をお届けします!青々とした山の中に涼し気に流れる錦川、錦帯橋の上ではその清風を感じることができます。橋の両岸には食事をとれる場所もあり、岩国城下を巡った後のおなかを満たすこともできます!中には岩国の地酒を堪能できるところもあり、お酒好きの方にぜひ!!#いわくに時間 #山口#岩国市#山口観光#iwakuni#yamaguchi
インターンシップ生による記事です!岩国城って知っちょる?岩国城とは、錦帯橋の近くにある山城です。山頂にあるので、行き方としてはロープウエーで上がるか登山道を徒歩で登るかの2種類です。どちらとも景色が楽しめたり、自然やせせらぎを感じられるなど、行くまでにも楽しむことができます。岩国城に入ると、武具や刀などが置かれ、最上階には展望台があり岩国市を一望できます。瀬戸内海や四国、宮島なども一望できるので、行ってみた際には探してみてはいかがでしょうか(^▽^)/#いわくに時間 #岩国市 #岩国城
インターンシップ生による記事です!岩国のシロヘビ国の天然記念物に指定されている「岩国のシロヘビ」岩国では古くからその生体が知られており、その色や個体の貴重さから縁起が良いとして人々に大切にされてきました。そんな縁起の良いシロヘビを見たい方は「岩国シロヘビの館」へ!ここでは、大人も子どもも楽しくシロヘビの生体について学べる映像やゲームがあり、実際に生きたシロヘビを見ることができます。見て、聞いて、触って、意外にもかわいくて魅力がたくさんのシロヘビたちに会うことができる楽しい施設になっているのでぜひ訪れてみてください!※かごに入ったシロヘビの写真は「白蛇今津観覧所」でのシロヘビの様子です。#いわくに時間 #山口県 #岩国市 #岩国 #シロヘビ #岩国シロヘビ #岩国シロヘビの館 #天然記念物
インターンシップ生による記事です!みなさん、鵜飼について知っていますか?今回は岩国市の鵜と鵜飼についてご紹介します。鵜飼は、鵜を使って魚を捕まえる伝統的な漁法で日本や中国で行っていました。現在、日本で鵜飼を行っているのは11か所のみです。その1か所がなんと岩国市なんです!鵜にはウミウやカワウなどの種類がいます。日本ではカワウに比べてウミウのほうが大きいため、ウミウを使って鵜飼を行います。そのウミウですが、捕獲できるのは茨城県の鵜の岬だけで、実はとっても希少なんです!岩国市では夏に遊覧船に乗って、豪快な鵜飼を間近で見ることができます!!#いわくに時間 #山口県 #岩国市 #鵜 #鵜飼
さらに読み込む... Instagram でフォロー
岩国錦帯橋空港
錦帯橋ライブカメラ
岩国寿司食べ歩きMAP
観光パンフレットダウンロード
岩国市フィルムコミッション バナー画像
錦帯橋公式ホームページ
鵜飼い
おいでませ山口へ
厳島神社・宮島
ひろしま公式観光サイト
■サイトマップ
  • 特集
    • > ぎゅっと岩国【2023-秋冬号】
    • > 第3回岩国市公式Instagramフォトコンテスト
    • > 観光大使のおすすめ観光スポット
    • > 錦帯橋(常設)
    • >岩国幕末紀行
      • 知られざる幕末維新物語
      • 岩国藩の活躍と悲願成就
      • 松陰、小瀬川での別れ
      • 山代の民を助けた最後の代官
      • 長州を救った 吉川経幹
      • 第三代奇兵隊総督 赤禰武人
      • 岩国の志士、東沢瀉
      • 碑に刻まれた 少年史
      • 篤姫も渡った 錦帯橋
      • たった2年の 偉大な学校
    • > キャラクター図鑑
    • > 特集バックナンバー
  • モデルコース
    • >バイクツーリング モデルコース
    • >いやされ女子2人旅 岩国-宮島(2days)
    • >岩国の名所を巡る旅
    • > アクティブに満喫コース
    • > 半日満喫ファミリーコース
    • > 女子が行くフォトドライブコース
  • テーマ別
    • >幕末ゆかりの地
    • >歴史の地
    • >偉人ゆかりの地
    • >景観・自然
    • >パワースポット
    • >体験
    • >キッズ
    • >温泉・宿泊施設
    • >特産・グルメ
  • イベント・季節
    • >イベントカレンダー
    • >春のおすすめスポット
    • >夏のおすすめスポット
    • >秋のおすすめスポット
  • エリア別
    • >錦帯橋周辺エリア
    • >やましろエリア
    • >柱島エリア
    • >玖珂・周東エリア
    • >由宇・通津エリア
    • >岩国駅周辺エリア
    • >岩国全域
  • ギャラリー
    • >写真ギャラリー
    • >岩国映像ギャラリー
  • アクセス
    • >アクセス情報
  • お問合せ等
    • >Q&A
    • >メールでお問い合わせ
    • >観光パンフレット DL
    • >フィルムコミッション
    • >錦帯橋周辺トイレマップ
    • >錦帯橋DVDのご案内
    • >ガイドボランティア
    • >文化財
    • >観光動態調査
      • 令和4年
      • 令和3年
      • 令和2年
      • 令和元年
      • 平成30年
      • 平成29年
      • 平成28年
      • 平成27年
      • 平成26年
      • 平成25年
    • >経営計画
      • 観光施設
      • 錦帯橋
    • >地方創生交付金活用事業の評価結果
    • >岩国市観光ビジョン(PDF)
      • 概要版
      • 本編
岩国市 観光振興課
■TEL:0827-29-5116 ■FAX:0827-22-2866 ■Mail:kankou@city.iwakuni.lg.jp ■プライバシーポリシー Copyright(C) Iwakuni City All rights reserved.