紅葉谷公園

momijidani

 

紅葉谷公園は、江戸時代からあったいくつかの寺院跡地を公園化したものです。
昔はこの辺りは「寺谷」と呼ばれ、多くの寺院が集まっていました。現在も「永興寺」「洞泉寺」の2つの寺が残ります。
永興寺の庭園は平成11(1999)年に岩国市の名勝に指定されています。洞泉寺の境内には樹齢300年以上と言われる枝垂れ梅「臥竜の梅」があります。
※洞泉寺、階段をあがり突き当り右手側。

この公園は、常に静かで落ち着いた雰囲気に包まれた風流な公園で、新緑のモミジ、紅葉のモミジともに趣があり、観光客の目を楽しませています。

独立の碑

一勺源頭水作池 流通頼有何全支

一勺源頭水池と作り 流通頼あり何ぞ全く支れん

錦帯橋創建に大きな影響を与えた僧、独立の碑です。
昭和48(1973)年10月に郷土岩国史談会によって建てられ、岩国市に寄贈されました。
独立は、中国の明末期、戦乱を逃れて長崎に至り日本に帰化した人で、藩主吉川広嘉の知遇を受けました。
広嘉との交流は、広嘉が持病の治療のため侍医を通じて療法を尋ねたことに始まります。
広嘉の招聘により、寛文4~9(1664〜1669)年にかけて4回にわたって来岩し、医学、学芸、思想など、多方面において岩国文化の向上発展に大きな影響を与えました。

碑文は、独立が詠んだ詩の一節で、自然の偉大さ、永久不変さを一勺の水にみたものです。

【所在地】〒741-0081 岩国市横山

紅葉谷公園からロープウエー山頂駅までの登山道を、自転車、オートバイ、自動車、電動一輪車などで通行することは禁止しております。
(関係車両、緊急車両は除きます)