
二鹿野野外活動センターがある二鹿の地名は、平安時代、京都比叡山にいた2つの頭を持つ凶暴な鹿を、梅津中将清景(うめづちゅうじょうきよかげ)がこの地で討ち取ったことが由来となっています。
キャンプ場の近くを流れる川にはホタルやカジカが生息し、シャクナゲの原生林も茂っていて、自然豊かなこの地では、梅津滝へ続く川沿いの遊歩道を散策したり、釣りやサイクリングを楽しんだりといろいろな過ごし方を楽しめる施設です。
また、フィールドアスレチックの遊具や二鹿谷川での川遊びなど、子供連れにとても嬉しいキャンプ場です。多目的広場やバスケットボールコート、体育館などスポーツ施設もありスポーツ合宿などにも使われています。レンタル品も手軽な価格でキャンプする事ができます。駐車場は無料で105台ございます。
【所在地】〒740-0305 山口県岩国市二鹿742
【TEL】0827-47-3156
【休場日】水曜日、12/29~1/3、その他管理上必要がある日
【利用申込・問い合わせ先】二鹿野外活動センター管理人室 【TEL】0827‐47‐3156

利用案内
外部リンク
関連スポット・トピックス Spot of relation
寂地峡(じゃくちきょう) 西中国山地国定公園(名水百選、日本の滝百選)
龍頭の滝(写真:左)
龍尾の滝(写真:右)
県下随一の高峰寂地山(1,337メートル)に源を発する寂地川にあり、犬戻峡と竜ヶ岳峡を総称して寂地峡といいます。
寂 […]
清流山里体験
岩国市北部のやましろ地域(錦町・美川町・本郷町・美和町)では、地域の体験交流団体等と連携し、清流錦川をはじめとした豊かな自然や伝統文化を活用した体験プログラムの提供や、体験型教育旅行の受入れを行っています。
[…]
らかんスカイパーク 標高約900メートルの場所にあるアウトドア施設です。
澄み切った空気の中、のどかな牧歌的風景が広がり、美しいひとときを満喫できます。
360度の大パノラマが広がり、きらめく瀬戸内海も見渡せるなど、抜群のロケ […]
二鹿(ふたしか)の滝
平安時代、朱雀(すざく)天皇の頃、京都・比叡山に2つの頭を持つ凶暴な鹿がおり、人々を苦しめていました。 そこで天皇と摂政は、梅津中将清景にこの悪い鹿を征伐するよう命じました。鹿は逃げ出して野を走り山 […]
とことこトレイン てんとう虫をイメージしたかわいい乗り物が幻想的な世界へご案内!
とことこトレインは、かつて計画、建設されていた鉄道路線「岩日北線」の路盤跡地の一部を利用して運行されている観光トロッコ遊覧列車です。
錦川清流線の […]
深谷峡(ふかたにきょう)
☆やましろエリア紅葉状況☆
http://kankou.iwakuni-city.net/yamashiro2020.html
ここは、島根県と山口県の雄大な山に挟まれた、深谷峡温泉コテージ上流から深く続く県境 […]