歴史の地

地底王国美川ムーバレー

タングステン鉱山の跡地が神秘的な地底の王国として生まれ変わりました。 カンテラの明かりに導かれ闇の世界へ足を踏み込むと、そこにはもう古代インカや伝説のムー大陸の世界が広がります。 立ちはだかる兵士の巨 … 続きを読む

錦帯橋フルカラーライトアップ

錦帯橋が艶やかにライトアップされます。 四季折々のプログラムでライトアップされた錦帯橋の幻想的な景色をお楽しみください。 【期間】 春季:3月下旬から6月1日まで 夏季:8月上旬から1月中旬まで 【時 … 続きを読む

岩国城の「御城印」第2弾ができました!!

全国の城郭で登城記念として人気を集めている「御城印」岩国城で第2弾の販売開始です!! 気になるデザインは 地元書家 岩見屋錦舟先生が岩国城をイメージして揮毫。 岩国城ゆかりの吉川家の家紋「九曜紋」に凹 … 続きを読む

岩国寿司体験

岩国の郷土料理「岩国寿司」。 ミニ木枠を使って一人分の岩国寿司を簡単に楽しみながら作ることができます。 【期間】通年 【時間】11:00~14:30 【料金】2.200円 【セット内容】 岩国寿司・前 … 続きを読む

二鹿(ふたしか)の滝

  平安時代、朱雀(すざく)天皇の頃、京都・比叡山に2つの頭を持つ凶暴な鹿がおり、人々を苦しめていました。 そこで天皇と摂政は、梅津中将清景にこの悪い鹿を征伐するよう命じました。鹿は逃げ出し … 続きを読む

中津居館跡

中津居館跡(なかづきょかんあと)は14世紀頃に岩国地域を治めた有力者が築いたとみられる居館の跡です。 居館とは、有力者が住んだ屋敷のことで、居館の内部には、住居以外に政治を行う施設や客人を迎える施設な … 続きを読む

岩国学校教育資料館(いわくにがっこうきょういくしりょうかん)

岩国学校は、明治3(1870)年に岩国2代藩主吉川経健(きっかわつねたけ)が藩の青少年を教育するため学制の大改革を行い、旧兵学校と文学校を公中学・公小学に組織を改めて現在地近くに新築したもので、翌明治 … 続きを読む

吉川家墓所(きっかわけぼしょ)

岩国吉川(きっかわ)家初代広家(ひろいえ)から、6代経永(つねなが)を除く12代経幹(つねまさ)までの当主及び一族の墓が、51基立ち並んでいます。 常に濃い緑に囲まれた墓所は、静けさに包まれた特別な空 … 続きを読む